軽い汚れは1分シャカシャカ、泥汚れの予洗いにも
AWATがクラウドファンディングに挑戦中の「シャカシャカウォッシュバッグ」は、ロールトップの防水バッグに水と洗濯物を入れて上下に振ることで汚れを落とす“持ち運べる洗濯機”。
袋を振るだけで内部に水流がおき、汚れを浮かして落とせるのだという。丸めて気軽に持ち運べるうえ、電源のないアウトドアでも使えるので、非常時の防災アイテムとしても活躍してくれる。

●生地を痛めず洗濯・脱水も簡単
容量は6Lと3Lの2タイプを用意。下着や靴下、ハンドタオルを洗う場合は3Lタイプ。Tシャツやスポーツタオルの場合は6Lタイプが便利。
所要時間は、汗などの軽い汚れは1分ほど、時間がたつと落ちにくくなる食べこぼし汚れでは3分から5分シャカシャカ振るのが目安だ。
振り終わったらバッグの底にあるバルブから水を抜き、ロールトップ側からクルクル巻いて脱水する。
あくまで簡易洗濯機なのだが、手でこすり洗いをするより簡単で、生地を傷めにくいし、水切りも楽。ごく少量の石けんをいれることで脂汚れが落ちやすくなり、防水バッグなのでつけ置き洗いにも対応している。
全自動洗濯機でも落ちにくい泥汚れは、乾いた泥を払い落とした後に石けんとともに「シャカシャカウォッシュバッグ」へ入れて一晩放置。数分シャカシャカ予洗いした後に洗濯機で本洗いをすれば、しつこい泥汚れだって落としやすい。
AWATでは同時に、コンパクトに持ち運べる物干しギアの「ハンギングバー」も発売。
伸縮するステンレスパイプにパラコードを通したもので、フレキシブルに曲がるフックが装備されており、斜めに張ったガイロープやテントポールなどに巻き付けて洗濯物を干すことができる。
セットで持ち歩けば、長期の出張や小さな子供と一緒のファミリーキャンプはもちろん、日常生活でも役立ちそうだ。
●製品仕様
シャカシャカウォッシュバッグ
・価格:大2750円、小2200円
・サイズ:大48.5(袋幅37cm)×60cm、小37.5(袋幅27cm)×44cm
・容量:大6L、小3L
・耐荷重:大6kg、小3kg
・素材:40Dナイロン(内側TPUコート)
ハンギングバー
・価格:2本組2640円
・サイズ:最短15cm、最長60cm
・耐荷重:最短時5kg、最長時2kg
・素材:ステンレス鋼(本体)、ポリプロピレン・ポリエステル(コード)