Apr 22, 2020
『家トレ』にぴったり! シンプルでコンパクトな「ルルド シェイプアップボード」で肥満解消
外出自粛要請による運動不足で、体重が気になる人に、気軽にトレーニングできて、使い終わった後も邪魔にならないコンパクトなシェイプアップボードを紹介しよう。
ポジションで鍛え方を変え、手軽に効率よく、本格的にシェイプアップ
外出自粛でどうしても運動不足になりがち。通勤も意外に運動になっていたと気づいたという話も耳にする。ジム通いができなくなった人にとっては、より運動不足を実感している事だろう。
そんなときは、自宅に手軽にトレーニングできるアイテムを取り入れるのもおすすめだ。コンパクトなのにパワフル振動で全身運動を実現してくれるのが「ルルド シェイプアップボード」だ。

「ルルド」は、シリーズの累計販売台数が1000万台を突破したインテリアに馴染むマッサージクッションを展開しているブランドだ。かわいいだけじゃなく本格派と女性の間で人気になっている。
シェイプアップボードも、当初は、女性に向けて家で過ごす時間を賢く使って、ライフスタイルを変えずにエクササイズできることを考え発売されたようだが、男性の部屋のインテリアにも馴染むデザインでジワジワと男性の間にも人気が出ているアイテムだ。
業界最小サイズ(2019年春、アテックス調べ)でありながら、パワフルなモーターを採用した振動テクノロジーで、ボードに乗るだけで全身トレーニングを可能にした。大阪体育大学体育学部・スポーツ科学研究科の石川昌紀教授監修のもと、共同開発した新しいメソッドで効率よくエクササイズできるよう設計されている。

シェイプアップボードは、強さやリズムを変えられるだけのものを多く見かけるが、ルルドの場合、さまざまな使い方が可能だ。
●ポイント1:振動プレートで筋トレに
小型だが馬力のあるモーターを搭載し、全身に働きかけてくれるエクササイズ振動プレートを実現。毎分最大約630回転するパワーモーターが作り出す振動テクノロジーとパワーベルトで鍛えたい部位に効率よくアプローチしてくれる。
●ポイント2:ノーマルとアスリートの2ポジションで効率よくアプローチ
ボードに前向きに乗るノーマルポジションでは、左右の揺れで下半身をシェイプ。なんと未使用時の10倍の負荷があるそう。体勢に負荷がかかりすぎると感じたら、膝を少し曲げるのがおすすめ。
横向きに乗るアスリートポジションでは、上下の揺れで下半身を集中的に引き締め、ノーマルポジションよりさらに負荷を高めたトレーニングができる。
●ポイント3:特許出願中の専用パワーベルトでトレーニング効果を高める
引っ張る力でトレーニングする一般的なゴム製ベルトとは違い、あえて伸縮しないベルトが採用されている。これにより振動を減衰することなく全身にめぐらせることで、トレーニング効果を最大に発揮できるそう。特許出願中のパワーベルトだ。
アスリートポジションでパワーベルトを使うことで、さらに上級者トレーニングが実現する。
●お好みのモードでながらトレーニングも
シェイプアップボードに乗るだけでトレーニングできるため、テレビを見ながらなど、ながらトレーニングができる。
プログラムボタンで、トレーニングモード、バランスモード、リラックスモードから好みのモードに設定。10分間で自動停止するので、どれくらいの時間トレーニングしたかの目安にもなる。
また、マニュアルでレベル1~9まで好みの速度に設定もできる。ブレス型ワイヤレスコントローラーが付属しているため、エクササイズ中、すべての操作が手元で行えるのも便利だ。
* * *
このシェイプアップボードは、トレーニング用のアイテムは、「使わないとき邪魔になる」や、「一度収納してしまうと取り出すのが面倒で続かない」という意見が多く、コンパクトに収納でき、さっと取り出して毎日使えるようにとデザインされている。手軽に家トレできて、運動不足解消に一役かってくれそうだ。
●ルルド シェイプアップボード
・価格:3万6000円(税抜)
・サイズ:約W420×L400×H125mm
・重量:約8.5kg
・付属品:パワーベルト、リモコン、保護マット、ACアダプター
問:ルルド
https://www.atex-net.co.jp/products/lourdes/hxl300/hxl300.html