VAGUE(ヴァーグ)

人類の夢を背負ったクルマだった! アルファ ロメオ「モントリオール」誕生秘話

クルマが夢を語ることができた時代に生まれた「モントリオール」

 2020年は、自動車界における「アニバーサリーイヤー(記念の年)」の当たり年。自動車史上に冠たる名作たちが、記念すべき節目の年を迎えることになった。

 1970年にデビューし、今年でちょうど50歳となったアルファ ロメオ「モントリオール」もそのひとつ。かの「スーパーカーブーム」時代以来、今となっては不当とも思えてしまう扱いを受けていたのが、誕生から半世紀を経た近年では、にわかに再評価されるようになった感のある、真正のイタリア製グラントゥリズモである。

 母国であるイタリアでは依然として新型コロナ禍に翻弄されながらも、熱心な愛好家たちが愛車とともにヨーロッパ各国から集結し、規模は小さいながらも心づくしの祝賀ミーティングがおこなわれたという。

 そこで今回は、われわれVAGUEではその誕生ストーリーを紹介することで、隠れた名作の生誕50周年を、ささやかながら祝福しよう。

●人類の最大の夢を具現化したクルマ

  • モントリオール万博出品車の広報写真

「人類とその世界」というテーマを掲げ、1967年4月28日から10月27日まで、カナダ・モントリオールで開催された万国博覧会「Expo ‘67」。カナダの建国100周年記念として開催された、この世紀の大イベントには総勢62か国が参加し、183日の会期中には延べ5031万人が来場することになった。

 そして、このモントリオール万博におけるイタリア館に展示され、大きな人気を博していたのが「人類の最大の夢を具現化したクルマ」と銘打たれた、ベルトーネ製のアルファ ロメオ「モントリオール」だ。イタリアンGTの伝統を体現した、美しきコンセプトカーである。

 スリークかつエキセントリックな2+2クーペのデザインは、直前に独立したジョルジェット・ジウジアーロの跡を継ぐかたちで、カロッツェリア・ベルトーネのチーフスタイリストの地位に就いた鬼才、マルチェッロ・ガンディーニの手による。

 そのプロポーションは、同時代のガンディーニ作品であるランボルギーニ「ミウラ」にも似たミッドシップ的なものだったが、実体は同時代の「ジュリア・スプリントGT」系と同じ、ホイールベース2350mmのフロアパンを流用したフロントエンジンの後輪駆動車だった。

 アルファ ロメオ・モントリオールで試行されたデザインテイストは、自動車デザイン史に輝く名作ランボルギーニ・ミウラで確立されたガンディーニの方法論を踏襲したものといえるだろう。

 しかし、Cピラー付近に設けられた7条の巨大なスリットは、ベルトーネ時代のジョルジェット・ジウジアーロの傑作アルファ ロメオ「カングーロ」のフロントフェンダーに設置されたエアアウトレットのモチーフを再現したものとされるなど、伝統的な古典美も盛り込まれた、万博でお披露目されるに相応しい華やかなスタイルとされていた。

 パワーユニットは、総アルミ合金製直列4気筒DOHCのいわゆる「アルファ・ツインカム」。このプロトティーポでは、スプリントGTの106ps仕様ユニットを搭載すると公表されていた。

Nextプアマンズ・フェラーリなどではないモントリオールとは?
Gallery 【画像】「Expo ‘67」に展示された未来の車「モントリオール」とは(9枚)
通勤ラッシュで「前抱え」はどうなの!? 持ち方問題に賛否! みんなの意見は?

page

  • 1
  • 2

RECOMMEND