Jun 15, 2020
英国王室や世界中のセレブリティー御用達! 梅雨をオシャレに乗り切る傘とは?
梅雨入りと聞いただけで気分が憂鬱になってしまうが、雨の日の外出を前向きにしてくれるファッションアイテムを紹介しよう。
雨の日の道具ではなくファッションアイテムになる「フォックス・アンブレラ」
今年は梅雨が早くやってきたような気がする。テレワークを継続している人が約半数との報道もあり、外出するのもクルマとなると、梅雨だからといって、例年ほど憂鬱にはならないかもしれない。
ただ、すべての雨を避けられるわけではない。駐車場からの数メートルなど、走ればすむかもしれないが、パートナーと一緒やドレスアップしているときは、傘の出番だ。
スマートにエスコートするために、シルエットが美しい「FOX UMBRELLAS(フォックス・アンブレラ)」はいかがだろう。
●細くエレガントなシルエットのフォックス・アンブレラ

英国王室はもちろん、世界中のセレブリティー御用達の傘としても知られているフォックス・アンブレラは、1868年、ロンドンで創業した傘ブランドだ。
英国の細巻き傘の代名詞的存在で、そのシルエットの美しさに使うのがもったいないというコレクターもいる。
英国紳士は、雨が降っても傘をささないなどと揶揄された時代もあったようだが、一度開くと元の美しいシルエットに戻せないからという理由だったらしい。英国紳士らしい発想といったところか。
フォックス・アンブレラは、1947年に世界初のスティールフレームの改良版のスティール骨と、空軍パラシュートの残材のナイロン素材を利用し世界初の化学繊維の傘生地も開発している。
クジラの骨でフレームが作られていた時代に大きな変革をもたらした革新的なブランドといえるだろう。
この傘骨と生地のおかげで、英国紳士が好んだ傘を閉じたときの細くエレガントなシルエットが実現した。しかも、軽くて実用的にもなったのだ。