マツダ ビアンテ 四国 愛媛の中古車一覧

中古車価格相場 [在庫全体]
車両本体価格帯:19 ~ 49.8万円(平均価格:35万円)
4件中1〜4件
-
情報提供:グーネット
マツダビアンテ アイ・ストップスマートED ナビ TV HID 両側オート
-
- 販売店
- :エーイージー自動車販売
- 住所
- :〒790-0951 愛媛県松山市天山3-11-6
- 営業時間
- :10:00〜19:00
-
無料お電話のお問い合わせ
0078-6049-7537561
-
-
情報提供:グーネット
マツダビアンテ 20S
-
- 販売店
- :KING AUTO
- 住所
- :〒790-0903 愛媛県松山市東野2丁目9-16
- 営業時間
- :10:00〜19:00
-
無料お電話のお問い合わせ
0078-6043-5892561
-
-
情報提供:グーネット
マツダビアンテ 20S ナビ TV バックカメラ 両側パワースライドドア CD再生 DVD再生 ETC スマートキー
-
- 販売店
- :ボディショップ タカハシ
- 住所
- :〒793-0010 愛媛県西条市飯岡3565-3
- 営業時間
- :9:00〜19:00
-
無料お電話のお問い合わせ
0078-6049-2515561
-
-
情報提供:グーネット
マツダビアンテ グランツ
-
- 販売店
- :ラビット三島川之江インター店
- 住所
- :〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町1672-1
- 営業時間
- :9:30〜18:30
-
無料お電話のお問い合わせ
0078-6048-9070561
-
マツダ ビアンテの中古車を地域から探す
- 北海道
- 北海道
- 東北
- 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
- 北関東
- 茨城 栃木 群馬
- 首都圏
- 埼玉 千葉 東京 神奈川
- 甲信越・北陸
- 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野
- 東海
- 岐阜 静岡 愛知 三重
- 関西
- 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
- 中国
- 鳥取 島根 岡山 広島 山口
- 四国
- 徳島 香川 愛媛 高知
- 九州・沖縄
- 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
マツダ ビアンテの中古車を本体色(ボディカラー)から探す
マツダ ビアンテの中古車を人気条件・オプションから探す
マツダ ビアンテの中古車を人気装備から探す
基本装備
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- エアコン
- Wエアコン
- キーレスエントリー
- スマートキー
- 盗難防止装置
- 電動リアゲート
- ダウンヒルアシスト
- アイドリングストップ
- クリーンディーゼル
- 電動格納ミラー
安全装備
外装
内装
運転支援
マツダ ビアンテ 概要
-
-
- タイプ
- ミニバン
- 生産期間
- 2014年04月 〜 2017年09月
- 新車販売時価格
- 217.1 〜 312.5万円(税別)
ビアンテは2008年から2018年までマツダで生産・販売されていたミニバンタイプの乗用車です。マツダがかつて発売していたボンゴフレンディの系譜を受け継いでいます。
ビアンテは「見て、乗って、夢が拡がるZoom-Zoom Tall」をコンセプトに掲げて開発されました。広々していて実用性があり、清潔感のある室内空間、ダイナミックで独自の個性が光るスタイリング、ユーザーが安心してドライブを楽しめる優れた走行性が特徴です。
ボディサイズは全長4715mm、全幅1770mm、全高1835mm(FF)ですが、クラス最長となる室内長および室内幅や、クラストップレベルの室内高により、広い室内空間を実現しています。
エクステリアは当時のマツダのデザインテーマである「Nagare(流れ)」を忠実に体現し、フロントからサイド、リアへと連なる流れを感じられるスタイリングとなっています。
インテリアはワイドなメータークラスターを運転席寄りに配置することで、ドライバーの視線移動にかかる負担を軽減し、2列目、3列目からの視認性も高めています。
優れた環境・燃費性能とトルクフルな走りを両立する2.0リッターエンジンもしくは、加速レスポンスに優れた2.3リッターエンジンの2種類を搭載。トランスミッションは5速ATもしくは4速ATを採用しています。
安全面では、クラッシャブルゾーンで衝突時の衝撃を和らげつつ、トリプルH構造によってキャビンへの影響を抑制する安全ボディを採用。様々な方向からの衝突を想定した設計となっています。
現在、マツダビアンテを中古車で購入したい場合、平均で約55万円という価格帯となっています。(2020年4月調べ)
良質な車体と出会ったら、早期の購入をおすすめします。
マツダ ビアンテの関連情報
- 人気ジャンルなぜ撤退? マツダとスバルがミニバンをやめた理由とは 2019.8.28