ルノーの記事一覧
-
思わずキュンっとなる!? カッコかわいいコンパクトカー3選
2019.12.06「フロントフェイス」という言葉のとおり、クルマのヘッドライトを目に見立てると顔になります。なかでもコンパクトカーは女性ユーザーが多いので、かわいい系のデザインのモデルが多いです。そこで、コンパクトカーのなかから精悍かつかわいいクルマを3車種ピックアップして紹介します。
-
新レコード樹立なるか!? 最速FF市販車 ルノー「メガーヌR.S.トロフィーR」が鈴鹿サーキットでタイムアタック
2019.12.012019年5月、ドイツ・ニュルブルクリンク北コース(ノルドシュライフェ)で、前輪駆動(FF)の市販車として最速タイムを更新したルノー「メガーヌ ルノースポール(R.S.) トロフィーR」。そのタイムを叩き出したルノー・スポールのテストドライバー、ロラン・ウルゴン氏が来日し、2019年11月26日に鈴鹿サーキットでのタイムアタックに挑みました。
-
これが次期型「カングー」! ルノー「カングー Z.E.コンセプト」発表
2019.11.30ルノーは、2019年11月19日から23日にフランスのリヨンで開催された「ソリュートランス国際ショー2019」において、次期型カングーをイメージさせる電気自動車、「カングーZ.E.コンセプト」を発表しました。
-
キムタクが乗っていた車が人気!? ドラマに登場して話題となった車5選
2019.11.30クルマが活躍するドラマといえば刑事モノが定番ですが、恋愛ドラマやヒューマンドラマといった他ジャンルでも注目を集めたクルマがあります。そこで、名作ドラマでストーリーに絡むなど存在感を示したモデルを、5車種ピックアップして紹介します。
-
オープンエアが気持ちいい! ルノー「トゥインゴ」にキャンバストップ登場
2019.11.29ルノー・ジャポンは、ルノーのAセグメント・コンパクトカー「トゥインゴ」に、キャンバストップモデルを新たに設定。2019年12月5日から販売を開始します。
-
FFスポーツの頂点を極める! ルノー「メガーヌR.S.トロフィー」を筑波サーキットで試乗してみた
2019.11.18ドイツにあるニュルブルクリンクは、「世界一過酷なサーキット」として知られています。そのニュルブルクリンク北コースで2019年4月5日、量産FF車最速となる7分40秒100を記録したモデルがルノー「メガーヌR.S.トロフィーR」です。そのDNAを受け継ぐモデル「メガーヌR.S.トロフィー」が日本に上陸。さっそくサーキットで試乗会が開催されました。
-
注目のコンパクトSUV「ロッキー/ライズ」、上陸間近のVW「T-クロス」と比べてみた
2019.11.112019年11月5日、ダイハツから「ロッキー」、トヨタから「ライズ」が発売されました。全長4mを切るコンパクトサイズのSUVで、まずは日本のみで販売されるモデルですが、ヨーロッパではこのサイズのSUVが人気を博しています。そこで、ロッキー/ライズとヨーロッパのコンパクトSUVを比べてみました。
-
今回も完売必至! 「日常からの脱出」という名前の限定車 ルノー「カングー」エヴァジヨン発売
2019.11.08ルノー・ジャポンは、フランスの豊かな自然をイメージしたルノー「カングー」の限定車、「カングー・エヴァジヨン」を2019年11月14日から100台限定で販売します。
-
FF車で300馬力超えもあり!? 最新ハイパワーFFスポーツ車5選
2019.11.03前輪駆動(FF)はスポーツドライビンクには不向きといわれた時代もありましたが、いまや前輪だけでハイパワーを路面に伝えることが普通になりました。そこで、FFながら昔では考えられないほどのハイパワーで、とんでもなく速いクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
小型車の世界変わる? トヨタ新型ヤリスはプジョーとルノーをデザイン力で超えた!
2019.10.26新型「ヤリス」が世界初公開されました。日本でも「ヴィッツ」ではなく「ヤリス」と欧州と同じネーミングにしたこともあり、そのスポーティなデザインを見た瞬間、初代「ヴィッツ」が欧州コンパクトカーに与えた影響を思い出した人も多いかもしれません。そこで、欧州の都市で直接対決となるであろうスタイリッシュなコンパクトカーと新型ヤリスを比べてみました。