Cクラスの記事一覧
-
メルセデス・ベンツのPHV「C350eアバンギャルド」登場 特別仕様車も追加
2019.09.03メルセデス・ベンツは2019年9月2日、Cクラスセダンのプラグインハイブリッドモデル「C350e アバンギャルド」と特別仕様車「ローレウスエディション」の受注を開始しました。
-
なぜ高級セダンはベンツやBMWばかり人気? 国産セダンが敵わない理由とは
2019.08.232019年上半期の国内高級セダン市場を見ると、国産モデルは人気車と不人気車で二分されている一方、輸入セダンの主要車種はおおむね人気車種となっています。なぜ、高級セダン市場では輸入車の方が売れ行きが良いのでしょうか。
-
メルセデス・ベンツ「C200スポーツ デジーノリミテッド プラス」をオンラインで先行発売
2019.07.03メルセデス・ベンツ日本は、Cクラスセダンの特別仕様車「C200スポーツ デジーノリミテッド」を発表。2019年7月1日よりオンラインストアにて先行販売しました。
-
仕事とプライベートの両立に最適!ディーゼルステーションワゴン燃費ランキングTOP5
2019.05.26燃費がよく、遠距離ドライブにはさらに低燃費の威力が発揮されるディーゼルエンジン車。積載性が高く、高速道路も安定して走行できるステーションワゴンにはぴったりの組み合わせです。そこで、ディーゼル×ステーションワゴン燃費ランキングを紹介します。
-
レクサス 新型「ES」は肩を並べられるのか ライバルのドイツ御三家セダンの実力とは?
2018.10.242018年10月24日に日本でも発売が開始されたレクサスの新型「ES」は、同年の9月より先行で北米市場および中国での販売を開始した新型のミドルサイズセダンです。今回は、新型「ES」のライバル車となるドイツ御三家セダンの3車種を紹介していきます。
-
メルセデス・ベンツ新型Cクラス ナンバー1であり続けるため「改善は止めない」
2018.08.02メルセデス・ベンツの新型「Cクラス」は、日本国内で累計約6万9千台(190クラス含む)を販売している人気車種です。新型「Cクラス」の開発チーフエンジニアに今回採用された機能や将来の電動化についてお話を聞きました。
-
なぜ新型Cクラスと日本の歌舞伎? メルセデス・ベンツに見た意外な共通点とは
2018.07.26メルセデス・ベンツの新型「Cクラス」が発表されました。発表会では、歌舞伎役者の尾上右近氏が歌舞伎演目「石橋」を披露。日本の伝統芸能と融合した発表会はどんな経緯でおこなわれたのでしょうか。
-
メルセデス・ベンツが新型「Cクラス」4タイプ同時発表! 価格は449万円から
2018.07.25メルセデス・ベンツは、新型「Cクラス」を新たに発売します。今回、セダン・ステーションワゴン・クーペ・カブリオレの4車種を同時に刷新したラインナップを展開します。