メガーヌの記事一覧
-
日本限定51台! ニュルブルクリンクFF最速モデル、ルノー「メガーヌR.S.トロフィーR」が日本初公開
2020.01.10ルノー・ジャポンは2020年1月10日、幕張メッセで開催されている世界最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン2020」で、「メガーヌR.S.トロフィーR」を日本初公開しました。
-
ルノー、ニュルFF最速モデル「メガーヌR.S.トロフィーR」を東京オートサロンに出展
2019.12.27ルノー・ジャポンは、2020年1月10日から12日の3日間、幕張メッセで開催される世界最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン2020」に出展すると発表しました。
-
新レコード樹立なるか!? 最速FF市販車 ルノー「メガーヌR.S.トロフィーR」が鈴鹿サーキットでタイムアタック
2019.12.012019年5月、ドイツ・ニュルブルクリンク北コース(ノルドシュライフェ)で、前輪駆動(FF)の市販車として最速タイムを更新したルノー「メガーヌ ルノースポール(R.S.) トロフィーR」。そのタイムを叩き出したルノー・スポールのテストドライバー、ロラン・ウルゴン氏が来日し、2019年11月26日に鈴鹿サーキットでのタイムアタックに挑みました。
-
FFスポーツの頂点を極める! ルノー「メガーヌR.S.トロフィー」を筑波サーキットで試乗してみた
2019.11.18ドイツにあるニュルブルクリンクは、「世界一過酷なサーキット」として知られています。そのニュルブルクリンク北コースで2019年4月5日、量産FF車最速となる7分40秒100を記録したモデルがルノー「メガーヌR.S.トロフィーR」です。そのDNAを受け継ぐモデル「メガーヌR.S.トロフィー」が日本に上陸。さっそくサーキットで試乗会が開催されました。
-
FF車で300馬力超えもあり!? 最新ハイパワーFFスポーツ車5選
2019.11.03前輪駆動(FF)はスポーツドライビンクには不向きといわれた時代もありましたが、いまや前輪だけでハイパワーを路面に伝えることが普通になりました。そこで、FFながら昔では考えられないほどのハイパワーで、とんでもなく速いクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
ルノー「メガーヌR.S.トロフィー」が日本上陸 !「シビックタイプR」を超えニュルFF最速を奪ったモデルの血を受け継ぐ1台
2019.10.09ルノー・ジャポンは、「メガーヌ ルノー・スポール(R.S.)」のエンジンスペックを高めたスポーツモデル「メガーヌR.S.トロフィー」を発売、2019年10月31日から発売します。
-
打倒SUVへターボ+6MT搭載! 最新スポーティ・ステーションワゴン5選
2019.09.20日本の自動車市場ではステーションワゴンが激減している状況ですが、新たにトヨタ「カローラツーリング」が発売され、久しぶりにステーションワゴンのラインナップが増えました。そこで、スポーティな最新ステーションワゴンを5車種ピックアップして紹介します。
-
見かけたら思わずうっとりしちゃう!? 美しすぎるステーションワゴン5選
2019.08.03人により美しさを感じるところは違いますが、見ればすぐに美しいと思えるステーションワゴンがあります。そのなかでも日本で入手でき、流麗なデザインをまとったステーションワゴン5車種を紹介します。
-
さらにスポーティさを追求 「メガーヌ ルノー・スポール カップ」を100台限定発売
2019.02.23ルノーは、「メガーヌ ルノー・スポール」に6速マニュアルトランスミッションなど、スポーツドライビング向け装備を搭載した『メガーヌ ルノー・スポール カップ』を3月22日に発売します。
-
フランスの風を感じる「ルノーブランド」 スポーティさ満載モデルを東京オートサロン2019に出展
2018.12.21フランスの自動車メーカー「ルノー」は、スポーティさ溢れるモデルを『東京オートサロン2019』に出展します。
-
FF最速はどっち? ホンダ新型「シビックタイプR」とルノー新型「メガーヌR.S.」をニュルマイスターが乗り比べ
2018.09.09ルノーの新型「メガーヌR.S.」が発売されました。そこで、FF最速対決を最速実施。「ニュルマイスター」こと木下隆之氏が比較試乗した様子を紹介します。また、「1分でわかる比較動画」も合わせてご覧ください。