アコードの記事一覧
-
ホンダが北米で大人気の新型車ついに日本へ 世界で30以上の賞を受賞する10代目「アコード」
2019.09.13ホンダ「アコード」といえばアメリカで人気のセダンです。以前は国内でも多く走っており、さらに昔はハッチバックが人気の時代もありました。そんなアコードの、初代モデルと最新モデルの特徴を紹介します。
-
えっ!? ランエボじゃないの? 過激すぎない高性能車5選
2019.09.03ハイブリッドやダウンサイジングターボの普及によって、純粋なハイパワー車は少なくなっています。しかし、かつては、そこそこハイパワーなクルマが多く存在していました。そこで、そこまで過激ではない高性能車を5車種ピックアップして紹介します。
-
左ハンドルがステータスだった時代 懐かしの海外生産の日本車5選
2019.08.22かつて、輸入車として海外生産の日本車が注目された時期がありました。現在では海外生産の日本車が国内で販売されることも珍しくありませんが、以前は輸入車独特の雰囲気を残し、特別なクルマとして販売されていました。そこで、懐かしの海外生産の日本車5車種を紹介します。
-
ホンダ「アコード」がフルモデルチェンジ! 2020年初めに国内発売へ
2019.08.0210代目となるホンダ新型「アコード」が、2020年初めに国内で発売されることが明らかになりました。2019年10月に開催される東京モーターショー2019で、日本仕様が初公開されます。
-
燃費1位「プリウス」に次ぐ意外なクルマとは? 国産セダン燃費ランキングTOP5
2019.04.29クルマを買うときに重視するのは燃費という人も多い現在、セダンタイプのクルマで燃費の良い車種はいったい何でしょうか。トヨタ「プリウス」も含まれる“燃費激戦区”の国産セダンで最も燃費性能が優れた車種をピックアップしました。
-
ホンダがトヨタを抜いた! 米国で最も売れた「ホンダ」 トヨタやGMを抜いた要因とは
2019.02.06日本国内では、トヨタや日産の影に埋もれがちな「ホンダ」。しかし、自動車大国のアメリカでは、ホンダはトヨタや日産を抜いて最も売れたブランドなのです。
-
スーパーホワイトが憧れだった! 現行モデルで蘇るハイソカー5選
2019.01.23かつて日本ではハイソカーブームがあり、その多くはトヨタ車で「ソアラ」や「マークII/クレスタ/チェイサー」でした。では、現行のモデルでハイソカーをイメージさせるようなクルマはあるでしょうか。そこで、いま販売されているセダンのなかから、5車種のハイソカー的なクルマをピックアップし、紹介します。
-
シフトレバーはもはや不要? 広まる「プリウス式」、全スイッチ化も 小型化はどこまで進む
2018.10.25ハイブリッド車や電気自動車の台頭と歩調を合わせるように、シフトレバーの小型化が進んでいます。なかにはレバーを全くなくしてしまった車種もあります。
-
なぜAT車のギヤは多段化するのか 新型「アコード」ついに10速AT、その狙いとは?
2017.07.02ホンダの新型「アコード」には10速ATが搭載されるといいます。MT車では見られないギヤ数ですが、なぜこれほど多段化したのでしょうか。
-