2025年3月の記事一覧
-
新型「超コンパクトSUV」25年4月に発売へ! ほぼ「軽サイズ」の“ちょうどいいボディ”&長距離もヨユーの「走行性能」! “丸目×タフボディ”の斬新デザイン採用のヒョンデ「インスター」登場!
2025.03.312025年3月28日にHyundai Mobility Japan(ヒョンデ モビリティ ジャパン)は、新型「INSTER(インスター)」を同年4月10日から正式に発売を開始すると発表しました。
-
5000cc超え「V12ツインターボエンジン」搭載! 超パワフルな「新型オープンカー」発表! 美しすぎる「流麗ボディ&豪華内装」採用の新型「ヴァンキッシュ ヴォランテ」アストンマーティンから登場!
2025.03.31アストンマーティンは2025年3月25日に、フラッグシップ「ヴァンキッシュ」のオープントップ版にあたる新型「ヴァンキッシュ ヴォランテ」を発表しました。
-
スバルが「スバル360」を復活!? 660cc「“水平対向”じゃないエンジン」にハイブリッド搭載! デザインは「旧車」でも中身は“最先端”の「エルテン」とは!
2025.03.31スバルは、1997年に開催された「第32回 東京モーターショー」において、「エルテン」というコンセプトカーを出展しました。一体どのようなモデルだったのでしょうか。
-
人気の国産「Mサイズミニバン」一体どう違うの? “3大巨頭”トヨタ「ノア/ヴォク」・ホンダ「ステップワゴン」・日産「セレナ」最上級モデルをまとめて比較!
2025.03.31トヨタ「ノア/ヴォクシー」、ホンダ「ステップワゴン」、日産「セレナ」のような背高系の「箱型ミニバン」ですが、それぞれ一体どんな違いがあるのでしょうか。それぞれの最上級グレードで比較します。
-
日産「エルグランド」“生産終了”に反響多数! デビュー15年の「キング・オブ・ミニバン」に「お疲れさま」「次でリベンジだ」の声も! 次期型もまもなく公開!?
2025.03.31日産の高級ミニバン「エルグランド」が、まもなく生産終了する予定であることがわかりました。これに対し、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
-
運転中「お先にどうぞ」と歩行者に譲られたら…「進む!? or 止まる!?」 信号のない横断歩道での“正しいルール”とは?
2025.03.31信号機のない横断歩道の付近では、歩行者の通行を妨害しないよう注意する必要があります。では、歩行者から「お先にどうぞ」と譲ってもらったとき、クルマを発進させると違反になるのでしょうか。
-
マツダ最新「“5人乗り”コンパクトカー」に大反響! 「“2リッターエンジン”は運転楽しそう」「馬力が大幅アップして魅力的」の声も! 専用バンパー&ツインマフラー装備の「マツダ2」メキシコ仕様に熱視線!
2025.03.31「マツダ2」の日本仕様は、1.5リッターエンジンを搭載したハッチバックとして展開されています。一方で海外では2リッターエンジン搭載のハイパワーなモデルも存在しており、その魅力的なパッケージにネット上では多くの反響が集まっています。
-
福井~岐阜直結「大野油坂道路」全通予定が3年延期で「2029年春」に!? 橋脚の地盤問題で設計再検討へ 北陸道~東海北陸道の「ノンストップ接続」まだまだ先に
2025.03.31国土交通省 中部地方整備局は2025年3月28日、福井~岐阜をつなぐ中部縦貫道「大野油坂道路」について、全通時期を「3年延期」すると発表しました。
-
全長5m超えの日産「マーチ」!? まさかの“6輪仕様”の超「“斬新”スタイル」がスゴかった! すべてが「規格外」なカスタムモデル「バリュープログレス アリゲーター」とは
2025.03.31かつてバリュープログレスが製作した前代未聞の6輪カスタムカー「TOY BOX Alligator(トイボックス アリゲーター)」は、独自のレイアウトとスタイリングで注目を集めました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
クルマの「車検制度」4月から変更! “新しい車検”はユーザーにも「メリット」あり! 悲惨だった「車検受けられない」問題ついに解消へ!
2025.03.31車検制度が2025年4月に改正され、受検期間が延長されることになりました。この変更によって、ユーザーや整備工場にはどのような影響があるのでしょうか。
-
カローラより小さい! トヨタが「斬新クーペセダン」実車公開! ド迫力グリル&「豪華インテリア」採用で“約240万円”! 人気の泰モデル「ヤリスエイティブ」とは!
2025.03.31トヨタのタイ法人は、日本で販売されていない小型セダン「ヤリスエイティブ」の実車を「バンコク国際モーターショー2025」で公開しました。
-
「ノロノロ運転」って違反なの? 時速「10キロおじさん」がヤバすぎた話題も! 後続車はイライラ…“逆あおり運転”となる行為とは?
2025.03.31ゆっくりと走って後続車両の進行を妨げる「ノロノロ運転」は、はたして交通違反に当たるのでしょうか。
-
トヨタ新型「クラウン」発表! 18年ぶり復活の「ワゴンモデル」! 豪華“青内装”もイイ「エステート」に設定の「CROWN PACKAGE」が良すぎる
2025.03.31トヨタの新型「クラウンエステート」が2025年3月13日に発売され18年ぶりの復活を遂げました。同時に専用カスタムオプションの「CROWN PACKAGE」も登場しましたが、一体どのようなものなのでしょうか。
-
360万円超え! スズキ「豪華な“ジムニー5ドア”」に反響集まる! 「タフでカッコイイ」「“SUZUKI”ロゴやサイマークもイイね」「高いなあ」の声も! 「高級感&快適度」アップの「ノマド」フルオプション仕様に熱視線!
2025.03.31スズキ「ジムニーノマド」の最上級モデルにオプションをフル装備した仕様について、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
トヨタ「“新”ハイラックス」発表! ド迫力”ワイドボディ”の超“スゴイ”「本格モデル」! スポーティな「GRS II」&エコな「Mハイブリッド」モデル欧州に登場
2025.03.31トヨタは欧州にて、ピックアップトラック「ハイラックス」の新たな電動化モデル「48Vマイルドハイブリッド」およびスポーツグレード「GRスポーツII」を発表しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
神奈川県ブチギレ!?「告訴します」ドリフト対策の道路設備「わずか1日で破壊」被害に…損害多数で監視体制強化へ
2025.03.31神奈川県は2025年3月26日、秦野市内の県道において、ドリフト対策のために設置した道路設備が、大規模に破損されたことを発表しました。
-
6速MT搭載! 日産の「2ドアスポーツ」コンセプトに反響多数! 「日産といえばスポーツクーペ!」「いまの日産にこそ必要!」の声も! 斬新クーペ「アズィール」に熱視線集まる!
2025.03.31日産が2005年、米国デトロイトで開催された「北米国際自動車ショー」に出展したコンセプトカー「アズィール」に対し、SNSなどではいまも根強くさまざまな反響が寄せられていました。
-
スバル新「スポーツセダン」予約開始へ! 300馬力の「“高性能”水平対向ターボ」にシリーズ初の2ペダル搭載!「S210」斬新“イエローボディ”も新設定!
2025.03.31スバル「WRX S4」をベースとしたSTIコンプリートカー「S210」のオフィシャルウェブサイトがオープンし、抽選受付開始時期やボディカラーのラインナップが発表されました。
-
トヨタ「“新型”カローラ登場!?」に“期待の声”多数! 「レクサス」風マスクに賛否も? 人気「セダン&ワゴン」デビュー7年目の変身に寄せられた反響とは
2025.03.31トヨタの現行型「カローラ」シリーズがデビューしたのは2018年のことで、まもなくデビューから丸7年を迎えます。次期型登場のウワサも聞かれ、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
-
SUBARUの真実! 燃費が劣る? 価格が高い? その裏に隠された価値をジャーナリスト2人が対談解説!【PR】
2025.03.31 〈sponsored by SUBARU〉SUBARU車は燃費や価格の面で誤解されがちですが、その裏には独自の哲学と技術が息づいています。本記事では2人のモータージャーナリストの視点から、水平対向エンジンやAWDへのこだわり、そして安全性能に隠されたSUBARUの真価を解説します。
-
光岡「“新”ファイナルヒミコ」に大反響! 「ラスボス感スゴい!」「字面が強い」斬新すぎる車名が話題に!? 超絶ロングノーズな「2人乗りオープンカー」最終モデルとは?
2025.03.31光岡の2シーターオープン「ヒミコ」の最終生産モデルが10台限定で発売されました。良質な中古車をベースにした限定車について、多くの反響が寄せられています。
-
日産の「新型ミニバン」登場は? 「シエンタ」「フリード」を超える「“小さい”3列シート車」はないの? アウトドア仕様やe-POWER四駆にも期待!?
2025.03.31トヨタ「シエンタ」やホンダ「フリード」といったコンパクトミニバンが好調ですが、日産には同ジャンルのモデルが存在しません。もし、日産がコンパクトミニバンを世に送り出すとしたら、どのようなモデルになるのでしょうか。
-
トヨタ最新「“2列5人乗り”SUV」に大反響! 「“300万円ちょっと”で買えるのはオトク」「最安モデルで十分すぎる」の声も! “最上級モデルの半額”で買えちゃう「ハリアーS」に熱視線!
2025.03.31トヨタの主力SUVとして人気の「ハリアー」ですが、なかでも310万円台から買える最安モデル「ハリアー S」に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
日産「超高級SUV」ついに日本導入か!? 強豪「ランクル」より大きい“全長5.3m超え”! 豪華すぎる内装もスゴい「パトロール」に国内初試乗!
2025.03.31厳しい経営状況にある日産において課題となっている「ラインナップの少なさ」。特に国内市場では高価格帯のモデルも足りていません。そんななか、国内導入の検討がされている大型SUV「パトロール」を試乗する機会を得ました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
「逃げ得は許さない!」 反則金払わず…男女3人の自宅で現金差押え! 「駐車違反の放置違反金」の滞納で…厳罰化を求める声も
2025.03.31鹿児島県警は、駐車違反の放置違反金を滞納した県内の男女3人の自宅を訪問し、現金を差し押さえたと公表しました。一体何があったのでしょうか。