覆面パトカーが「赤色ランプを光らせて走る」のはどんな時? 「背後」に要注意!? 気をつけたい場面とは

高速道路を走行中に、覆面パトカーが赤いランプを光らせて走行する様子を見かけることがあります。これはどういった場面なのでしょうか。

「覆面パトカー」ランプを光らせて走る場面とは

 高速道路では、覆面パトカーが赤色ランプをつけて走っている光景をたびたび見かけます。
 
 後ろから赤色ランプをつけた覆面パトカーが近づいてくれば、何かしてしまったのではと心配になるドライバーもいるでしょう。
 
 では覆面パトカーが赤くランプを光らせて走るのにはどういった場面の時なのでしょうか。

トヨタ「クラウン」の覆面パトカー
トヨタ「クラウン」の覆面パトカー

 通常、高速道路を走行している覆面パトカーは白黒パトカーと異なり、一見すると警察車両だと分からないような見た目をしています。赤色ランプも車両のルーフの中央部分に収納されています。

 そんな覆面パトカーが高速道路で赤色ランプを点灯させながら走るのには大きく分けて2つの場面が挙げられます。

 ひとつ目は「緊急の事案に出動中のとき」です。

 高速道路で交通事故が発生した場合や逆走があった場合などには、赤色ランプをつけ、サイレンを鳴らしながら現場に駆けつけます。

 また道路上にタイヤ片やホイールなどの落下物がある、高速道路内を人が歩いているといった事故のおそれがあるケースにも対応することがあります。

 なお赤色ランプをつけ、サイレンを鳴らしながら走るパトカーは「緊急自動車」と呼ばれ、緊急自動車が後ろから近づいてきた際に、一般車両は緊急自動車がスムーズに通過できるように配慮しなければいけません。

 ただし一般道路の場合と異なり、高速道路上でいきなり一時停止や減速をすると後続の車両に追突されるなど事故のおそれがあります。

 そのため、緊急自動車が後ろから近づいてきた場合にはあわてることなく、窓を開けたり車内のラジオ・音楽を止めるなどして警察のアナウンスが聞こえるようにしておくことが大切です。

 また複数車線がある道路では、追越車線を緊急自動車が走行することもあるため、その場合には追越車線から走行車線へ移動するようにしましょう。

 覆面パトカーが赤色ランプをつけて走るふたつ目の場面は、「スピード違反の取り締まりをおこなうとき」です。

 覆面パトカーはスピードが出ている車両を見つけた場合、赤色ランプを出し、その車両の後ろを一定の距離間隔で追尾しながらスピードを計測します。

 その結果、スピード違反が認められればサイレンを鳴らし、マイクやパトカーの後部に設置された表示板などを使って違反車両を安全な場所まで誘導した後、交通違反で検挙します。

 もし自分のクルマの後ろに赤色ランプを点灯させた覆面パトカーがいれば、スピードを計測されている可能性があるといえるでしょう。

 ネット上では「赤色ランプをつけた覆面パトカーに気づいて速度を落としたら取り締まりを受けなかった」という声も上がっていますが、ドライバーが覆面パトカーに気づいたころにはスピード計測が終わっていたというケースも多く、スピード違反で検挙されないため、また交通事故を起こさないためにも制限速度を意識して運転することが大切です。

 意外と知られていませんが、道路交通法施行令第13条1の7号によるとスピード違反の取り締まりをおこなう覆面パトカーも緊急自動車に該当します。

 緊急自動車であればサイレンを鳴らしてスピード違反の取り締まりをしなければいけないのでは?と疑問に思う人もいるかもしれません。

 しかし道路交通法施行令第14条では警察車両がスピード違反を取り締まる際に、「特に必要があると認めるときは、サイレンを鳴らすことを要しない」と明記されており、覆面パトカーは赤色ランプを点灯させていればサイレンを鳴らさずにスピード違反の取り締まりができるのです。

※ ※ ※

 高速道路で後ろから赤色ランプをつけた覆面パトカーが走ってきたときには、交通事故や車両の逆走といった緊急事案に向かっているケースと、スピードの計測をされている可能性が考えられます。

 いずれの場合でも、自分の周囲の状況をよく確認しながら運転することが重要といえるでしょう。

【画像】これが見えたら注意! どんな覆面パトカーがいるか画像で見る(29枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 普段から速度違反をせず通行帯違反をしていないなら、ほとんど気にせずそのままはしっていればすむはずなのですけどね。なぜそれはいわないの???
    複数車線あれば、緊急車両は追い越し車線をはしるから、通行帯違反していないなら車線変更する必要もない。いつも通行帯違反ではしっていると「走行車線がつまっている!!!入れない!!!」といかれた状況になりあわてることになるが(本来ならいうまでもないことだが、走行車線がつまっているのに追い越し車線にいるのなら、合法的な追い越し中ではなく、違法走行の真っ最中…)

  2. 意味もなく赤等を点けての走行は違反行為だってなぜ言わない?自称元警察官様。事案処置等を終えて、書に戻るだけなのに消灯しないのは何故?緊急性は無いと思いますが??

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー