最新技術のタクシー登場!? ド派手なピンク色も! 京都府内のタクシーに日産軽「サクラ」導入の背景とは

日産は、軽EVの「サクラ」が京都府内で運行するタクシーに採用され、11月16日より運行を開始すると発表しました。

日産の「軽EVタクシー」が京都の町を駆け抜ける

 日産は2022年11月15日、同社の軽EV(電気自動車)サクラが京都府内を運行するタクシーに採用されたと発表しました。
 
 採用した3社はエムケイ、都タクシー、京都第一交通で、いずれも11月16日より運行を開始します。

日産の最新軽が京都のタクシーに導入
日産の最新軽が京都のタクシーに導入

 日産の軽EVサクラは、20222年6月16日に発売。同社のEVでは「リーフ」、「アリア」に続く量販自動車モデルとなるEVです。

 軽自動車ならではの小回り性能に加え、静粛性や力強く滑らかな加速、上質で洗練されたデザイン、包み込む広々とした室内空間、日常使いに十分な航続距離などが特徴となっています。

 高速道路の単一車線での運転支援技術「プロパイロット」や、駐車時にステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトチェンジ、パーキングブレーキのすべてを自動で制御する「プロパイロットパーキング」など、充実した先進技術も搭載されています。

 今回の導入は、EV開発・普及に取り組む日産と、「京都議定書」が採択され、環境先進都市としてカーボンニュートラル実現に向けての取り組みをおこなう京都府、さらに京都府タクシー協会に加盟する3社が連携し、EV活用を通じて脱炭素社会を目指すものです。

 京都府は歴史ある小道や坂道が多いため、軽EVタクシーの需要が高く、軽自動車の小回り性能やEVとしての力強い加速が活かされるといいます。

 2022年10月の新型コロナウイルスに対する水際対策の緩和により、外国人観光客の増加も見込まれる状況で、タクシーのEV化による排出ガス削減は京都府にとっても意義のある取り組みだと説明します。

 サクラのタクシーは今回、利用客の距離に応じた額を環境団体に寄付する「ドネーションタクシー」として2023年2月末まで運行されます。

※ ※ ※

 導入されるサクラタクシーのボディカラーはエムケイ・京都第一交通がブラックで、都タクシーがブロッサムピンクを採用しています。

【画像】ホントに軽!? 上質内装がイイ感じ! 日産の最新技術を詰め込んだ「サクラ」を写真で見る(75枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

くまっぽい何か へ返信する コメントをキャンセル

2件のコメント

  1. この車はタクシーに向かないのに、どうして?
    また補助金狙いの大人の事情かな〜?

  2. タクシーって一度に何人のお客さんを乗せるのか、統計があれば記事としては面白いです。殆どが一人しか乗せないのであれば、タクシー仕様として座席配置も含めて1~2乗り用の軽タクシーがあっても宜しいかと。
    平地走行ならまだしも軽に4人も人が乗れば登坂はキツイですからね。軽EVでの登坂能力についても記事にすれば読みますよ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー