いまエコカー「プリウス」を選ぶ理由は何? トヨタ内&他社に負けない魅力とは

2015年12月発売から6年目を迎え、モデル末期に突入したといえるトヨタ「プリウス」。2020年度販売台数では13位にランクインしましたが、同じトヨタ内や他社からライバルが登場するなかで、プリウスにはどのような魅力があるのでしょうか。

ライバル多数、プリウスの魅力は?

 ハイブリッド車の代名詞ともいえるトヨタ「プリウス」の現行モデルは、発売から6年目を迎えています。
 
 2020年には、後発の新型モデルが続々と登場したことで、発売当初の勢いはないものの、月間販売台数はコンスタントに4000台を上回っています。
 
 現在、プリウスを購入する人は、どのような部分を魅力と感じているのではないでしょうか。

エコカーの代名詞「プリウス」をいま購入する訳は? プリウスの魅力とはどのようなものなのでしょうか?
エコカーの代名詞「プリウス」をいま購入する訳は? プリウスの魅力とはどのようなものなのでしょうか?

 現行プリウスは2015年12月に発売され、2016年、2017年は年間・年度ともに登録車のなかでもっとも販売台数が多くなったほか、2019年も年間では同台数順にて1位に輝いています。

 しかし、2020年では年間12位(6万7297台)、年間13位(5万9160台)となるなど、大きく順位を落としました。

 その背景には、2019年9月に同じトヨタから「カローラ(セダン)」と「カローラツーリング(ワゴン)」が登場したことが大きいといわれています。

 これは、セダンのカローラ(ハイブリッド車)がプリウスと類似するパッケージを持っているうえ、安全快適機能などが後発のカローラのほうが上な部分もあることから、プリウスからの乗り換え需要が多くなっているようです。

 また2020年2月には、プリウスよりも小さな「ヤリス」が発売され、燃費性能は世界トップクラスを誇るなど、プリウスとその弟分となる「アクア」からユーザーが流れているといいます。

 さらに、トヨタ以外からも多種多様なハイブリッド車が登場したことで、かつてほど個性を主張するのが難しいなかで、プリウスの立ち位置はどのように変化したのでしょうか  

 トヨタの販売店は、現在のプリウスの立ち位置について、次のように話します。

「世界初の量産型ハイブリッド車であるプリウスには、登場以来先進的なイメージをアピールしていますが、現在では、そのイメージが世間一般にも広く浸透しています。

 その結果、保守的なお客さまにとっても受け入れられやすい『最先端のクルマ』となっているように感じます」

 一方、別の販売店は、次のように分析します。

「『いつかはクラウン』のキャッチコピー通り、『クラウン』にステータスを感じ、あこがれを持つお客さまがいらっしゃるように、ステータスとしてプリウスを選ばれる人が少なからずいらっしゃいます。

 かつて、ハリウッドセレブがプリウスに乗ることで環境意識の高さをアピールしたことで北米でプリウスが話題になりました。

 その影響は今も続いていて、環境問題に敏感な個人のお客さまや、法人のお客さまの需要につながっています。

 日本国内でも、高額所得者の人がプリウスを選ばれるというケースもあるようです」

【画像】赤い赤すぎる! ちょいワル風なプリウスを見る!(14枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. 昨年、プリウス買いました。安全装備は、昨年7月に改良があって、カローラツーリングと同じものが標準装備されたはず。例の国の官僚のプリウスでの死傷事故がきっかけらしいです。
    自分はカローラツーリングもレンタカーを借りて乗りましたが、大して値段違わないのに、車格も完成度も全然ちがう。長距離の疲労感も違う。車中泊対応性もプリウスの方が上。やっぱり、トヨタにとって、プリウスは特別な車なんだと思います。

  2. プリウスはオーナーの質が悪すぎます。
    街中で見かけたら危険運転暴走老害と断定して、警戒します。
    プリウスに対するこのイメージは私だけでなく、かなり広まっていると思います。買う人のセンスを疑います。

    • 二十代後半さん
      保険支払い金額を基準に任意保険の保険料率が定められていますが、プリウスは標準的で事故率が特に高くはないと言えます。
      プリウスは比較的高齢の所有者が多いのは事実と思いますが、警察庁統計で年齢別の事故発生状況を見ても、高齢者の事故が、次に多い二十代に比べ、そんなに有意に際立って多いわけでもありません。警察庁は、高齢者の運転免許返納を進めるためにことさら高齢者の事故を強調するので、その結果、そうしたイメージが作られているものと思います。確かに高齢者は運転が機敏ではないということはあるでしょう。だから紅葉マークがあり、みんなで温かく見守ってあげるべきではないですか?あなたも年をとるのですよ。

  3. 特別な感覚は初代だけだったな〜
    ビールの最初の一杯の美味さに加え車を創る上手さがあったな
    初代プリウスを出した当時の奥田氏は初代プリウスでTOYOTAに謀反を起こして警鐘を鳴らしたのではないかな?
    ところがその警鐘はTOYOTAに響かなかった?
    勿論、以降のプリウスも好きな人にしたら涎が出る車なんだろうけど・・・

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー