main visual

存在感アリすぎ! ラリーマシン「ヤリスGRMN」と「センチュリーGRMN」のギャップが凄かった

くるまのニュース編集部:金子高志

ビギナー向けのラリー競技となるラリーチャレンジ。2023年4月16日に「TOYOTA GAZOORacing Rally Challenge in 八ヶ岳茅野」が開催され、会場に現れたトヨタ「センチュリーGRMN」に大きな反響が集まっていました。

会場に現れた「センチュリーGRMN」とは

 2023年4月16日に「TOYOTA GAZOORacing Rally Challenge in 八ヶ岳茅野」が開催されました。
 
 その会場に、現れたトヨタ「センチュリーGRMN」には大きな反響が集まっていました。

 参加者の約半数がラリー初心者というビギナー向けのラリー競技となるラリーチャレンジ。

 2023年シリーズの第2戦となる八ヶ岳茅野には、モリゾウ選手ことトヨタの会長に就任した豊田章男氏の姿もありました。

 2023年からモリゾウ選手は、「E-4(Expert)」クラスにGRMNヤリスで参戦し、今回の八ヶ岳茅野がデビュー戦となります。

 参戦マシンはGRMNヤリスをベースに、エンジンやサイドブレーキなど様々なパーツを投入。

 これは、「もっといいクルマをつくろう」というトヨタの今後のモデルに繋がる開発的な役割を持っています。

 同じチームで参戦しているトヨタの副会長・早川茂氏はGRヤリスにスポーツATとなる「DAT」を用いている他、もう1台のGRヤリスにはカーボンニュートラル燃料を投入するなど、これらの2台も今後に向けた開発という意味合があります(この2台は賞典外)。

 そうした中で始まったラリーチャレンジ八ヶ岳茅野ですが、初戦ということもありモリゾウ選手のマシンはまだ本調子では無かったようです。

 モリゾウ選手は「まだじゃじゃ馬だね。モリゾウという乗り手と会話してない。でもその分GRがこのクルマを鍛えていくことが大事。新しく入れているサイドブレーキはバツグンに良かったね」と話していました。

 そんなモリゾウ選手ですが、会場までは白いボディカラーのセンチュリーGRMNで移動しています。

 このセンチュリーGRMNは、世界に2台(白と黒)しかない特別なモデルで、詳細なスペックは明かされていないものの、足回りやパワートレインなどに多少手が加えられているといいます。
 
 またナンバープレートには「品川 300 ゆ 18-67」が装着されていますが、この番号はトヨタの創業者である佐吉氏が生まれた年に由来しています。

 この白いセンチュリーは度々、モリゾウ選手が移動として使用しているようですが、その注目度はバツグンです。

 今回の八ヶ岳茅野大会でも大きな注目を集めており、実際に見たユーザーは「普通のセンチュリーでも存在感があるのにGR仕様はさらにスゴくて、見れて良かったです」、「存在は知っていたんですが、初めて見れて感激しています」と話していました。

※ ※ ※

 また大会当日の朝、センチュリーGRMNで参戦マシンとなるGRMNヤリスの前まで乗り付けた際には「センチュリーから降りてヤリスに乗り込むってすごいよね、これ」とそのギャップに自らも楽しんでいるようでした。

 さらに今回は、新たにトヨタの社長となった佐藤恒治氏も来場しており、わナンバーのトヨタ「プリウス」から降りてきました。

 佐藤社長は「いま新型プリウスに乗るならレンタカーが早いからね(笑)」とまさかのレンタカーで登場するなど、様々なサプライズがあった大会となったのです。

GR TOPへ戻る Rally Japan TOPへ戻る スーパー耐久TOPへ戻る