トヨタ セプタークーペ
セプタークーペは1993年から1996年までトヨタが販売していたクーペです。セプタークーペは米国のトヨタ工場で「カムリ」として生産され、日本国内へは逆輸入というかたちで販売されていました。
セプタークーペは日本国内ではクーペとしてはラージサイズクラスのボディで、ボディサイズは全長4780mm、全幅1770mm、全高1405mmです。派生モデルであるセダンとほぼ同じサイズのセプタークーペは、実質的には「2ドアセダン」といえる車格です。これはセプタークーペのターゲットが北米市場だったためで、それゆえにセプタークーペのキャビンは広々としており、後部座席においてもゆったりとした空間を確保できています。
アメリカンなサイズのセプタークーペは、クーペボディでありながらもラゲッジルームはセダンと同等の収納スペースを確保しており、実用性においても非常に優れています。また、一部グレードにはトラクションコントロール、ABSといった安全装備から電子制御サスペンションなどの当時の高級装備が数多く採用されています。
セプタークーペに搭載されるエンジンは3リッターV型6気筒DOHCエンジンと、2.2リッター直列4気筒DOHCエンジンの2種類、トランスミッションは4速AT、駆動方式はFFです。
中古車市場でのセプタークーペの平均価格は、約68万円となっています。年式が古く国内で販売が不振だったセプタークーペは中古車市場に出回る機械が非常に少ないクルマです。セプタークーペに興味がある方は早めのチェックをおすすめします。
主要諸元表
グレード名 | 2.2 | 3.0 G |
---|---|---|
新車価格 | 216.4万円(税抜) | 280.9万円(税抜) |
生産開始年 | 1995年10月 | 1995年10月 |
生産終了年 | 1996年12月 | 1996年12月 |
型式 | E-SXV15 | E-VCV15 |
駆動方式 | FF | FF |
ミッション | 4AT | 4AT |
シート列数 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 5.3m | 5.5m |
全長 | 4790mm | 4790mm |
全幅 | 1770mm | 1770mm |
全高 | 1410mm | 1410mm |
ホイールベース | 2620mm | 2620mm |
エンジン型式 | 5S-FE | 3VZ-FE |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | V型6気筒DOHC |
総排気量 | 2163cc | 2958cc |
最高出力 | 140ps | 200ps |
最大トルク/回転数 | 19.5/4400 | 28/4600 |
燃費(10.15モード) | 9.6km/L | 8.4km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L |
-
1993年11月〜1995年10月生産世代
-
●トヨタ セプタークーペ マイナーチェンジ一覧
-
1995年10月〜1996年12月生産モデル
-
1994年10月〜1995年09月生産モデル
-
1993年11月〜1994年09月生産モデル
-