トヨタ コロナSF
コロナSFはトヨタが1987年から1996年まで発売したセダンです。
9代目コロナの5ドアハッチバックに新たにSF(センセーショナル・フィーリングの略)のサブネームが付けられ、コロナSFは誕生しました。車名のコロナの由来は、「真赤に燃える太陽、そのまわりの淡い真珠色の光。太陽の冠。」という意味からきています。
コロナSFははフルモデルチェンジが実施されており、1992年に最終モデルのコロナSF(10代目コロナ)が誕生。「美しさと高い機能が調和したコンフォートデザイニング」を基本コンセプトとし、これからのミディアムセダンの新しい流れを創る美しいフォルムを備え、さらに室内空間、基本性能を進化させ安全や環境へも十分に配慮したコンフォートミディアムセダンとして開発されました。
エクステリアはルーフからの流れを強調したリアウィンドウ のラインがエレガントでスポーティなスタイリングを創出。ボディサイズは全長4520mm、全幅1695mm、全高1410mmと風格があります。
使いやすさと快適さを徹底追及した広い室内空間もコロナSFの魅力で、美しい外形フォルムとクラストップレベルの居住性、収納性を両立。さらにドアステップを低くし、ステアリング位置を高くすることにより、優れた乗降性も実現しています。
エンジンは1.6リッターの105PS、1.8リッターの125PS、2リッターの140PSの3種を設定。安定感のある走りを楽しめます。
現在、コロナSFは市場に出回る台数が少ない状態となっています。もし購入を検討されている方は、コロナSFに出会えた場合、早めのチェックをおすすめします。
主要諸元表
グレード名 | 1.8 タイプI | 1.8 タイプI | 2.0 タイプII |
---|---|---|---|
新車価格 | 172.6万円 | 181.9万円 | 215.7万円 |
生産開始年 | 1994年2月 | 1994年2月 | 1994年2月 |
生産終了年 | 1995年12月 | 1995年12月 | 1995年12月 |
型式 | E-ST190 | E-ST190 | E-ST191 |
駆動方式 | FF | FF | FF |
ミッション | 5MT | 4AT | 4AT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 5.1m | 5.1m | 5.1m |
全長 | 4520mm | 4520mm | 4520mm |
全幅 | 1700mm | 1700mm | 1700mm |
全高 | 1410mm | 1410mm | 1410mm |
ホイールベース | 2580mm | 2580mm | 2580mm |
エンジン型式 | 4S-FE | 4S-FE | 3S-FE |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1838cc | 1838cc | 1998cc |
最高出力 | 125ps | 125ps | 140ps |
最大トルク/回転数 | 16.5/4600 | 16.5/4600 | 19/4400 |
燃費(10.15モード) | 14.6km/L | 12.2km/L | 11.8km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L | -km/L |
-
1992年02月〜1994年02月生産世代
-
●トヨタ コロナSF マイナーチェンジ一覧
-
1994年02月〜1995年12月生産モデル
-
1992年02月〜1994年01月生産モデル
-
-
1987年12月〜1991年06月生産世代
-
●トヨタ コロナSF マイナーチェンジ一覧
-
1991年06月〜1992年01月生産モデル
-
1989年11月〜1991年05月生産モデル
-
1988年08月〜1989年10月生産モデル
-
1987年12月〜1988年07月生産モデル
-