スズキ スプラッシュ
スプラッシュは、スズキが2008年から2014年まで販売したコンパクトカーです。
スズキ初の自社ブランド輸入車として、ハンガリーの製造子会社である「マジャールスズキ社」で生産し、日本へ輸入したクルマです。安定した走りと快適な乗り心地を目指し、高い走行性能を持つスイフトのプラットフォームを基にエンジン、車体、足回り、シートなどをヨーロッパで開発されました。
オペル・ブランド向けのOEM供給としてヨーロッパではオペル・アギーラ、イギリスではボクスホール・アギーラとして発売され、インドのマルチ・スズキ・インディア社によって「リッツ」、中国では昌河汽車によって「派喜」の名称で生産販売されています。
ボディサイズは全長3715mm、全幅1680mm、全高1590mmとコンパクトながらも後席には大人2人がゆったり座れる居住空間。車背にあったハイルーフを使用することでゆとりを持たせた仕上がりです。ヨーロッパで作り込んだエクステリアデザインは、背高系でありながらもコンパクトなルーフと地面にかけて広がるメリハリのあるボディです。
シンプルでモダンなインテリアには、斬新かつポップなファブリックデザインを採用し、お洒落な室内空間を演出。レバー操作で簡単に後席を倒せるので、ラゲッジスペースを自在に活用できます。
トランスミッションには力強く滑らかな走りと高い燃費性能を発揮するCVTを設定し、低速トルクを重視した高出力・低燃費・低排出ガスを実現する1.2リッターの直列4気筒エンジンを採用。上り坂でも粘り強い走りでストレスを感じない加速を得られます。
スプラッシュの中古車市場における平均価格は27.9万円(2020年4月時点)と、コンパクトカーとしては求めやすい価格帯で、スタイリッシュな外観から、女性に人気が高い車種です。年式が古いものでも10年程度なので、まだまだ現役でいける個体も多くあります。納得のいく車体と出会ったら、迷わず購入しましょう。
主要諸元表
グレード名 | 1.2 |
---|---|
新車価格 | 122.6万円(税別) |
生産開始年 | 2014年4月 |
生産終了年 | 2014年8月 |
型式 | DBA-XB32S |
駆動方式 | FF |
ミッション | CVT |
シート列数 | 2 |
乗車定員 | 5名 |
最小回転半径 | 5.2m |
全長 | 3780mm |
全幅 | 1680mm |
全高 | 1590mm |
ホイールベース | 2360mm |
エンジン型式 | K12B |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1242cc |
最高出力 | 91ps |
最大トルク/回転数 | 118(12)/4800 |
燃費(10.15モード) | -km/L |
燃費(JC08モード) | 19.6km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L |
-
2008年10月〜2014年04月生産世代
-
●スズキ スプラッシュ マイナーチェンジ一覧
-
2014年04月〜2014年08月生産モデル
-
2012年07月〜2014年03月生産モデル
-
2011年02月〜2012年06月生産モデル
-
2008年10月〜2011年01月生産モデル
-
-
-
- スプラッシュ
- 29万円
- 2010年モデル車検なし走行距離49,000km修復歴なし
-
-
-
- スプラッシュ
- 52万円
- 2010年モデル車検なし走行距離35,595km修復歴なし
-
-
-
- スプラッシュ
- 39万円
- 2012年モデル車検なし走行距離41,993km修復歴なし
-
-
-
- スプラッシュ
- 29万円
- 2010年モデル車検なし走行距離41,000km修復歴なし
-
-
-
- スプラッシュ
- 25万円
- 2010年モデル車検なし走行距離79,667km修復歴なし
-
-
-
- スプラッシュ
- 9.8万円
- 2010年モデル車検なし走行距離56,800km修復歴なし
-
-
-
- スプラッシュ
- 33万円
- 2009年モデル車検なし走行距離29,067km修復歴なし
-
-
-
- スプラッシュ
- 35万円
- 2010年モデル車検なし走行距離26,481km修復歴なし
-