三菱 タウンボックスワイド
タウンボックスワイドは、三菱自動車が1999年から2001年まで販売したミニバンです。
軽自動車であったタウンボックスの乗用車モデルとして販売されました。
タウンボックスの使いやすさや安心感を感じさせるフォルムはそのままに、インテリア、エンジン性能、走行性能が各段に向上しています。
インテリアには6名乗車を可能にする3列シートを採用。荷物を積み込む際にはクォータートリム内に収納ができるため、広い荷室を使用できます。また、多様なシートアレンジメントも可能で利便性は抜群です。
さらにインパネ上部にトレイ、フロアコンソール内にカップホルダー、アクセサリーボックスを装備するなど収納スペースも多く確保されています。
ボディサイズは軽自動車のタウンボックスに対して、全長210mm、全幅60mmのパッケージング拡幅が施され、全長3605mm、全幅1535mm、全高1810mmと存在感があります。
エンジンは1.1リッター4A31型SOHC16バルブエンジンを搭載。トルクフル、静かな走り心地と低燃費性能を兼ね備えています。また、センターミッドシップレイアウトを採用することで理想的な重量配分を実現し、安定感のある走りが可能です。
安全面では運転席&助手席SRSエアバッグやセーフティ機構付きパワーウィンドウ、ハイマウントストップランプを採用しています。
現在、タウンボックスワイドは市場に出回る台数が少ない状態となっています。もし購入を検討されている方は、タウンボックスワイドに出会えた場合、早めのチェックをおすすめします。
主要諸元表
グレード名 | 1.1 | 1.1 4WD |
---|---|---|
新車価格 | 140.8万円(税抜) | 152.8万円(税抜) |
生産開始年 | 2000年11月 | 2000年11月 |
生産終了年 | 2001年3月 | 2001年3月 |
型式 | GF-U65W | GF-U66W |
駆動方式 | MR | 4WD |
ミッション | 4AT | 4AT |
シート列数 | 3 | 3 |
乗車定員 | 6名 | 6名 |
最小回転半径 | 4.8m | 4.8m |
全長 | 3610mm | 3610mm |
全幅 | 1540mm | 1540mm |
全高 | 1810mm | 1810mm |
ホイールベース | 2390mm | 2390mm |
エンジン型式 | 4A31 | 4A31 |
エンジン種類 | V型4気筒SOHC | V型4気筒SOHC |
総排気量 | 1094cc | 1094cc |
最高出力 | 75ps | 75ps |
最大トルク/回転数 | 100(10.2)/4000 | 100(10.2)/4000 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L |
-
1999年06月〜2000年11月生産世代
-
●三菱 タウンボックスワイド マイナーチェンジ一覧
-
2000年11月〜2001年03月生産モデル
-
1999年06月〜2000年10月生産モデル
-