三菱 RVR
三菱自動車は、コンパクトSUV「RVR」をマイナーチェンジし、2017年2月16日から販売を開始しました。
その後の改良を経て、予防安全技術「e-Assist」の衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]、車線逸脱警報システム[LDW]、オートマチックハイビーム[AHB]を全車標準装備とし、後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)[BSW/LCA]、後退時車両検知警報システム[RCTA]を全車にメーカーオプション設定しました。
エクステリアは、フロントバンパーとフロントグリル、リヤバンパーのデザインを変更し、テールゲートにメッキガーニッシュを採用。アグレッシブでスポーティなイメージとしました。インテリアは、センターパネル、シフトポジションインジケーターパネル、フロアコンソールのデザインを変更するとともに、フロアコンソールニーパッドも追加。フロアコンソール前方へ取り外し可能なスマートフォントレイを装備し、インパネ下部にUSBポートを装備して、利便性を向上させました。
また、安全装置として、予防安全技術「e-Assist」を上級グレード「G」に標準装備。衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)は前方車両や歩行者を検知し、衝突の危険がある場合、警報や自動ブレーキで衝突被害を軽減または回避します。車線逸脱警報(LDW)も搭載し、車線を外れそうになると警報で注意を喚起。また、オートハイビーム(AHB)も標準装備され、対向車両・前方車両の有無、道路周辺の明るさなどに合わせ、自動でハイビームとロービームを切り替え、夜間の視認性を高めます。
2019年12月には上級グレード「G」をベースとして専用装備を備えた特別仕様車「BLACK Edition」を新たに設定し、タフで独創的なデザインをさらに引き立たせました。
主要諸元表
グレード名 | 1.8 M | 1.8 G | 1.8 M 4WD | 1.8 ブラックエディション | 1.8 G 4WD | 1.8 ブラックエディション 4WD |
---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 191.4万円(税別) | 206.6万円(税別) | 212.9万円(税別) | 222.6万円(税別) | 228.1万円(税別) | 244.5万円(税別) |
生産開始年 | 2019年8月 | 2019年8月 | 2019年8月 | 2019年12月 | 2019年8月 | 2019年12月 |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 | 生産中 |
型式 | 5BA-GA4W | 5BA-GA4W | 5BA-GA4W | 5BA-GA4W | 5BA-GA4W | 5BA-GA4W |
駆動方式 | FF | FF | 4WD | FF | 4WD | 4WD |
ミッション | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT | CVT |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m | 5.3m |
全長 | 4370mm | 4370mm | 4370mm | 4370mm | 4370mm | 4370mm |
全幅 | 1770mm | 1810mm | 1770mm | 1810mm | 1810mm | 1810mm |
全高 | 1630mm | 1640mm | 1630mm | 1640mm | 1640mm | 1640mm |
ホイールベース | 2670mm | 2670mm | 2670mm | 2670mm | 2670mm | 2670mm |
エンジン型式 | 4J10 | 4J10 | 4J10 | 4J10 | 4J10 | 4J10 |
エンジン種類 | 直列4気筒SOHC | 直列4気筒SOHC | 直列4気筒SOHC | 直列4気筒SOHC | 直列4気筒SOHC | 直列4気筒SOHC |
総排気量 | 1798cc | 1798cc | 1798cc | 1798cc | 1798cc | 1798cc |
最高出力 | 139ps | 139ps | 139ps | 139ps | 139ps | 139ps |
最大トルク/回転数 | 172(17.5)/4200 | 172(17.5)/4200 | 172(17.5)/4200 | 172(17.5)/4200 | 172(17.5)/4200 | 172(17.5)/4200 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | 15km/L | 15km/L | 14.4km/L | 15km/L | 14.4km/L | 14.4km/L |
燃費(WLTCモード) | 13.8km/L | 13.8km/L | 12.8km/L | 13.8km/L | 12.8km/L | 12.8km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | 10.4km/L | 10.4km/L | 9.9km/L | 10.4km/L | 9.9km/L | 9.9km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | 14.3km/L | 14.3km/L | 13.1km/L | 14.3km/L | 13.1km/L | 13.1km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | 15.7km/L | 15.7km/L | 14.4km/L | 15.7km/L | 14.4km/L | 14.4km/L |
-
2010年02月〜2019年12月生産世代
-
●三菱 RVR マイナーチェンジ一覧
-
2019年08月〜生産中モデル
-
2018年09月〜2019年07月生産モデル
-
2017年10月〜2018年08月生産モデル
-
2017年02月〜2017年09月生産モデル
-
2014年04月〜2017年01月生産モデル
-
2013年07月〜2014年03月生産モデル
-
2012年10月〜2013年06月生産モデル
-
2011年10月〜2012年09月生産モデル
-
2010年02月〜2011年09月生産モデル
-
-
1997年11月〜2000年11月生産世代
-
●三菱 RVR マイナーチェンジ一覧
-
2000年11月〜2002年08月生産モデル
-
1999年10月〜2000年10月生産モデル
-
1997年11月〜1999年09月生産モデル
-
-
1991年02月〜1996年05月生産世代
-
●三菱 RVR マイナーチェンジ一覧
-
1996年05月〜1997年10月生産モデル
-
1995年05月〜1996年04月生産モデル
-
1994年09月〜1995年04月生産モデル
-
1993年08月〜1994年08月生産モデル
-
1992年10月〜1993年07月生産モデル
-
1991年02月〜1992年09月生産モデル
-
-
-
- RVR
- 129.8万円
- 2012年モデル車検2021年11月走行距離22,873km修復歴なし
-
-
-
- RVR
- 100万円
- 2010年モデル車検2021年10月走行距離92,000km修復歴なし
-
-
-
- RVR
- 49.8万円
- 2010年モデル車検2021年06月走行距離99,550km修復歴あり
-
-
-
- RVR
- 89.8万円
- 2015年モデル車検なし走行距離29,608km修復歴なし
-
-
-
- RVR
- 55万円
- 2010年モデル車検なし走行距離83,737km修復歴あり
-
-
-
- RVR
- 57万円
- 2012年モデル車検2021年02月走行距離50,000km修復歴なし
-
-
-
- RVR
- 69.8万円
- 2010年モデル車検2021年04月走行距離53,429km修復歴なし
-
-
-
- RVR
- 59.8万円
- 2010年モデル車検なし走行距離71,459km修復歴なし
-
三菱 RVRの記事
-
3列目なんて必要ない! 使い勝手も良かった絶版2列シートミニバン3選
2021.1.26 -
三菱「RVR」に黒の差し色がカッコいい「ブラックエディション」が登場! 専用装備付きの特別仕様車
2021.1.26 -
ブームに乗るのは昔も同じ!? 懐かしのSUV風な車5選
2021.1.26 -
イメチェン成功でも台数伸びず? 三菱 新型「RVR」の魅力とは
2021.1.26 -
三菱の新型小型SUVにガスタービンエンジン搭載! PHEVとの組み合わせで力強い走りを実現
2021.1.26 -
3列目いらなくない? 使い勝手も良い2列シートミニバン新旧5選
2021.1.26 -
新型「RVR」が新しいフェイスデザインで登場! 一新したデザインで圧倒的な存在感を放つ
2021.1.26 -
三菱もSUV攻勢! これは新型パジェロスポーツ!? 3列SUVコンセプトが示唆する事とは
2021.1.26 -
最近の三菱顔に一新された新型「トライトン」をジュネーブモーターショーで公開
2021.1.26 -
三菱が「RVR」2020年モデルを世界初公開 最近の三菱顔にイメチェン
2021.1.26