三菱 ランサーエボリューションワゴン
ランサーエボリューションワゴンは、三菱が2005年から2006年まで発売したステーションワゴンです。
先進的で三菱独自のオールホイールコントロール技術を採用したランサーエボリューションIXのシャーシをベースに、ランサーワゴンの荷室環境まわりの利便性を融合させた「高性能4WDスポーツワゴン」として誕生しました。
エクステリアはランサーエボリューションならではの力強いフロントスタイルに、ランサーワゴンの存在感のあるリアスタイルを融合させています。ランサーエボリューションIXと共通イメージのリアブリスターフェンダーとリアバンパーを採用したことで、低重心で広がりのあるイメージも付加されています。
インテリアはメッキタイプのエアコンやエアアウトレットノブやドアハンドルを採用し、上質さが向上。リアシートは、ランサーワゴンの6:4分割可倒式の形状に倣いながら、背面・座面にアルカンターラ、サイドサポート部にプロテインレザーを採用。さらに5段階のリクライニングを装備したことで、居住性も高めています。ボディサイズは全長4530mm、全幅1770mm、全高1480mmです。
パワートレインはラインナップによって2種類あり、「GT」には2.0リッターMIVECインタークーラーターボエンジンと6速MT、「GT-A」には2.0リッターインタークーラーターボエンジンと5速ATを組み合わせています。いずれもハイレスポンスで高性能なエンジンを搭載することで、ワゴンとしては他に追随を許さない、快適なスポーツドライビングが体感できます。
現在の三菱のランサーエボリューションワゴンの中古車価格は、平均で約139万円です(2020年4月調べ)。ともて人気の高いクルマなので、良好な車体を見つけたら早期購入を検討しても良いでしょう。
主要諸元表
グレード名 | 2.0 GT-A MR 4WD | 2.0 GT MR 4WD |
---|---|---|
新車価格 | 325.1万円(税別) | 332万円(税別) |
生産開始年 | 2006年8月 | 2006年8月 |
生産終了年 | 2006年12月 | 2006年12月 |
型式 | GH-CT9W | GH-CT9W |
駆動方式 | 4WD | 4WD |
ミッション | 5AT | 6MT |
シート列数 | 2 | 2 |
乗車定員 | 5名 | 5名 |
最小回転半径 | 5.9m | 5.9m |
全長 | 4530mm | 4520mm |
全幅 | 1770mm | 1770mm |
全高 | 1480mm | 1480mm |
ホイールベース | 2630mm | 2630mm |
エンジン型式 | 4G63 | 4G63 |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1997cc | 1997cc |
最高出力 | 280ps | 280ps |
最大トルク/回転数 | 343(35)/3000 | 392(40)/3000 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L |
-
2005年09月〜2006年08月生産世代
-
●三菱 ランサーエボリューションワゴン マイナーチェンジ一覧
-
2006年08月〜2006年12月生産モデル
-
2005年09月〜2006年07月生産モデル
-