マセラティ 228
228は、マセラティが1986年から1992年まで販売していたラグジュアリークーペです。ビトゥルボの上位車種にあたるクルマとして、1984年末に発表されました。デザインや基本となるメカニズムはビトゥルボを踏襲するものでありながら、より高級な車種としての差別化が随所になされたクルマです。
インテリアはビトゥルボのセダンバージョンであるビトゥルボ425と共通のデザインであったものの、エクステリアは差別化が図られています。ビトゥルボ同様に直線を多用しつつも、少し角が取れた、穏やかなイメージを想起させるデザインに仕上がっています。また太いフレームのフロントグリルやフロントウインカーとマーカーランプがヘッドランプ横に移設され、スタイリッシュな印象を持たせています。
ボディサイズは全長4460mm、全幅1865mm、全高1330mmです。
エンジンは2.8リッターに排気量が上げられたV型6気筒のツインターボエンジンを搭載。最高出力255PS、最大出力37kgmを発生。5速MTと組み合わされることで、最高速度235km/h、0-100km/h加速を5.6秒でこなす性能を獲得しました(MT仕様)。5速MTのほかには、4速のトルコン式ATを搭載するモデルも用意されています。
現在、マセラティ・228は市場に出回る台数が少ない状態となっています。もし購入を検討されている方は、マセラティの物件に出会えた場合、早めのチェックをおすすめします。
主要諸元表
グレード名 | 2.8 |
---|---|
新車価格 | 825万円(税抜) |
生産開始年 | 1989年7月 |
生産終了年 | 1995年12月 |
型式 | E-M228 |
駆動方式 | FR |
ミッション | 4AT |
シート列数 | 2 |
乗車定員 | 5名 |
最小回転半径 | -m |
全長 | 4460mm |
全幅 | 1830mm |
全高 | 1390mm |
ホイールベース | 2600mm |
エンジン型式 | - |
エンジン種類 | V型6気筒SOHC |
総排気量 | 2790cc |
最高出力 | 225ps |
最大トルク/回転数 | 37/3500 |
燃費(10.15モード) | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L |
-
1989年07月〜1989年07月生産世代
-
●マセラティ 228 マイナーチェンジ一覧
-
1989年07月〜1995年12月生産モデル
-