ホンダ インテグラタイプRセダン
インテグラタイプRセダンは、ホンダが1995年から2007年まで販売したセダンです。
インテグラとは、語源は英語のintegrateに由来し、「統合する」という意味です。ホンダが持つハイテクノロジーをひとつに統合したクルマということで名付けられました。タイプRとは、ホンダのレースフィールドで培った技術と情熱を市販車の世界に注ぎ込み、運動性能を研ぎ澄ましたクルマを指します。
全長4385mm、全幅1725mm、全高1385mmのインテグラタイプRセダンは、速さを得るための動力性能、操る喜びのための操縦性能と両者に共通する軽量化、テイストのための感覚性能を徹底追求し、F-1を頂点とするホンダのレーシングテクノロジーを盛り込み開発されました。
エクステリアは、「シャープ&ソリッド」をテーマに、立体的で空力性能に優れたエアロダイナミックなフォルムを持つ、個性的で存在感、躍動感のある力強いデザインです。インテリアは黒と赤を基調とし、シンプルでスポーティに仕上がっています。
パワートレインは、徹底して吸排気効率を高めた最高出力220馬力の2.0リッターDOHC i-VTECエンジンとクロスレシオ6速MTを搭載しています。新開発のサスペンションの採用とともに、ドライバーの意志に的確に応える、高い「リニアレスポンス」を実現しました。
安全面では、防盗性を高めるイモビライザーに加え、セキュリティアラームを標準装備し、ドアやボンネット、テールゲートのロックを無理やり解除すると、ホーンとハザードランプによって警報を発します。
現在のインテグラタイプRセダンの中古車価格は、平均で約120万円と非常に高い価格帯となっています(2020年4月調べ)。
主要諸元表
グレード名 | 1.8 |
---|---|
新車価格 | 255.6万円(税抜) |
生産開始年 | 1999年7月 |
生産終了年 | 2001年6月 |
型式 | GF-DB8 |
駆動方式 | FF |
ミッション | 5MT |
シート列数 | 2 |
乗車定員 | 5名 |
最小回転半径 | 5.8m |
全長 | 4530mm |
全幅 | 1700mm |
全高 | 1370mm |
ホイールベース | 2620mm |
エンジン型式 | B18C |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1797cc |
最高出力 | 200ps |
最大トルク/回転数 | 19/6200 |
燃費(10.15モード) | 12.8km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L |
-
1995年10月〜1999年07月生産世代
-
●ホンダ インテグラタイプRセダン マイナーチェンジ一覧
-
1999年07月〜2001年06月生産モデル
-
1998年01月〜1999年06月生産モデル
-
1996年09月〜1997年12月生産モデル
-
1995年10月〜1996年08月生産モデル
-