ホンダ クラリティPHEV
2018年7月20日にHondaから「クラリティ FUEL CELL」のプラグインハイブリッドモデルとして「クラリティPHEV」が販売されました。「クラリティPHEV」は高い環境性能に加え、力強いEV走行性能、大人5人がゆったり座れる上質な居住空間や広い荷室スペースといった、上級セダンとしての魅力を兼ね備えたプラグインハイブリッド車です。
ホンダの革新的な2モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」をベースに、バッテリーの高容量化やコンバーターの高出力化など、電動コンポーネントの性能向上により、EV走行距離(充電電力使用時走行距離)114.6kmを実現しました。さらにEV走行駆動力を大幅に高めることで、走り出しから高速域まで、EV走行の持続範囲を大幅に伸ばしています。
また、高効率な走行を実現する3つのドライブモードを搭載。「EVドライブモード」「ハイブリッドドライブモード」「エンジンドライブモード」をバッテリーの充電状態や走行の状況に応じて常に最適なモードを自動的に選択し、シームレスに切り替えます。また、EV走行の上限が直感的に分かるペダルクリック機構を搭載し、アクセルペダルを一定量踏み込んだ位置に、スイッチを押すようなクリック感(反力)が生じるポイントを設定。ECONモードでの走行時は、ペダルの踏み込みをポイントの手前までにすると、エンジンの始動を抑え、EV走行をより長く持続します。
充電システムには、普通充電ポートに加え、急速充電・外部給電ポートを標準装備。対応する外部給電器を接続することにより、外部機器への電力供給も可能です。
主要諸元表
グレード名 | 1.5 |
---|---|
新車価格 | 598.9万円 |
生産開始年 | 2018年7月 |
生産終了年 | 生産中 |
型式 | 6LA-ZC5 |
駆動方式 | FF |
ミッション | CVT |
シート列数 | 2 |
乗車定員 | 5名 |
最小回転半径 | 5.7m |
全長 | 4920mm |
全幅 | 1880mm |
全高 | 1480mm |
ホイールベース | 2750mm |
エンジン型式 | LEB |
エンジン種類 | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1496cc |
最高出力 | 105ps |
最大トルク/回転数 | 134(13.7)/5000 |
燃費(10.15モード) | -km/L |
燃費(JC08モード) | 28km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L |
-
2018年07月〜2018年07月生産世代
-
●ホンダ クラリティPHEV マイナーチェンジ一覧
-
2018年07月〜生産中モデル
-
-
-
- クラリティPHEV
- 319万円
- 2018年モデル車検2021年07月走行距離21,060km修復歴なし
-
-
-
- クラリティPHEV
- 349.9万円
- 2018年モデル車検2021年09月走行距離11,684km修復歴なし
-
-
-
- クラリティPHEV
- 299.8万円
- 2018年モデル車検2021年07月走行距離27,622km修復歴なし
-
-
-
- クラリティPHEV
- 319万円
- 2018年モデル車検2021年07月走行距離19,000km修復歴なし
-
-
-
- クラリティPHEV
- 369.9万円
- 2018年モデル車検2021年10月走行距離3,772km修復歴なし
-
-
-
- クラリティPHEV
- 366万円
- 2018年モデル車検なし走行距離17,320km修復歴なし
-
-
-
- クラリティPHEV
- 310万円
- 2018年モデル車検2021年07月走行距離12,173km修復歴なし
-
-
-
- クラリティPHEV
- 330万円
- 2018年モデル車検2021年07月走行距離16,271km修復歴なし
-