ホンダ シビック
-
- 中古車価格帯
- 7 ~ 1,500万円
2020年01月〜生産中モデル
グレード名 | 1.5 FF 6MT | 1.5 FF CVT | 1.5 | 1.5 | |
---|---|---|---|---|---|
基本情報 | 新車価格 | 268万円 | 268万円 | 254.6万円 | 254.6万円 |
生産開始年 | 2020年1月 | 2020年1月 | 2017年9月 | 2017年9月 | |
生産終了年 | 生産中 | 生産中 | 2019年12月 | 2019年12月 | |
型式 | DBA-FK7 | DBA-FK7 | DBA-FK7 | DBA-FK7 | |
駆動方式 | FF | FF | FF | FF | |
ミッション | 6MT | CVT | 6MT | CVT | |
ドア数 | 5枚 | 5枚 | 5枚 | 5枚 | |
乗車定員 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | |
シート列数 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
ステアリング・位置 | 右 | 右 | 右 | 右 | |
福祉車両 | - | - | - | - | |
寸法・重量・タイヤ | 全長 | 4520mm | 4520mm | 4520mm | 4520mm |
全幅 | 1800mm | 1800mm | 1800mm | 1800mm | |
全高 | 1440mm | 1440mm | 1440mm | 1440mm | |
室内長 | 1910mm | 1910mm | 1910mm | 1910mm | |
室内幅 | 1470mm | 1470mm | 1470mm | 1470mm | |
室内高 | 1160mm | 1160mm | 1160mm | 1160mm | |
ホイールベース | 2700mm | 2700mm | 2700mm | 2700mm | |
最低地上高 | 140mm | 140mm | 140mm | 140mm | |
最小回転半径 | 5.5m | 5.5m | 5.5m | 5.5m | |
車両重量 | 1320kg | 1350kg | 1320kg | 1350kg | |
フロントタイヤ | 235/40R18 | 235/40R18 | 235/40R18 | 235/40R18 | |
リアタイヤ | 235/40R18 | 235/40R18 | 235/40R18 | 235/40R18 | |
エンジン | エンジン型式 | L15C | L15C | L15C | L15C |
過給器 | ターボ | ターボ | ターボ | ターボ | |
総排気量 | 1496cc | 1496cc | 1496cc | 1496cc | |
最高出力 | 182ps | 182ps | 182ps | 182ps | |
最大トルク/回転数 | 240(24.5)/5000 | 220(22.4)/5000 | 240(24.5)/5000 | 220(22.4)/5000 | |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L | -km/L | -km/L | |
使用燃料 | ハイオク | ハイオク | ハイオク | ハイオク | |
燃料タンク容量 | 46リットル | 46リットル | 46リットル | 46リットル | |
ボディカラー | 標準色 | クリスタルブラック・パール、オブシダンブルー・パール、フレームレッド | クリスタルブラック・パール、オブシダンブルー・パール、フレームレッド | ルナシルバー・メタリック、クリスタルブラック・パール、フレームレッド、ブリリアントスポーティブルー・メタリック | ルナシルバー・メタリック、クリスタルブラック・パール、フレームレッド、ブリリアントスポーティブルー・メタリック |
オプション色 | プラチナホワイト・パール、ソニックグレー・パール | プラチナホワイト・パール、ソニックグレー・パール | ホワイトオーキッド・パール | ホワイトオーキッド・パール | |
- ホンダ シビック 2017年世代のスペックを見る 2017年09月〜2020年01月生産
- ホンダ シビック 2000年世代のスペックを見る 2000年09月〜2003年09月生産
- ホンダ シビック 1995年世代のスペックを見る 1995年09月〜1999年07月生産
- ホンダ シビック 1991年世代のスペックを見る 1991年09月〜1993年09月生産
- ホンダ シビック 1987年世代のスペックを見る 1987年09月〜1990年09月生産
-
ホンダ シビック 2017年世代のマイナーチェンジ一覧
-
2020年01月〜生産中モデル
-
2017年09月〜2019年12月生産モデル
-
2017年9月29日、Hondaは新型「シビックハッチバック」を発売しました。新型シビックシリーズは、世界のCセグメントでトップクラスの「操る喜び」の提供を目指して開発されました。
デザインは、ロー&ワイドを基本に機能美を追求した造形で、ダイナミック性能を高めながら、動体としての姿をより美しく魅せるスタイリングを実現。セダンと基本骨格を共有しながらも、ダイナミックで軽快なリアビューとすることで、スポーティーさをより演出しています。
また、新開発プラットフォームをベースとした、高剛性、軽量かつ低重心・低慣性なボディーにより、優れた空力特性を実現。高速域での安定性に寄与し、静粛性を高めています。新型シビック専用にチューニングを施した、低回転から高回転まで伸びのある1.5L VTEC TURBOエンジンと、加速性能を向上させるCVTとの組み合わせにより、ターボラグを感じさせない、リニアでパワフルな加速フィールも実現。ハッチバックは、排気流量を増加させるセンターエキゾーストシステムを採用するとともにプレミアムガソリン仕様とすることで、セダンよりもさらに高出力・高トルクな設定としています。CVTに加えて6速マニュアルトランスミッションも選択可能で、よりスポーティーな走りをお楽しみいただけます。
先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」も標準装備。ミリ波レーダーと単眼カメラによる車両前方の状況認識と、ブレーキ、ステアリングの制御技術が協調し、安心・快適な運転や事故回避を支援します。
-
ホンダ シビック 関連情報
-
SUVやハッチバックにMTは必要? AT車全盛の時代にMT車が歓迎される理由
2021.4.16 -
ホンダ新型「シビック」がスポーティに! オレンジとシルバーのアクセサリー発売
2021.4.16 -
ホンダ新型シビックが2020年1月に登場! よりスポーティで上質に進化
2021.4.16 -
ホンダ新型「シビック」を発売! 日本未導入のクーペはどんな仕様?
2021.4.16 -
能ある鷹は爪隠す!? 大人にこそ似合う高性能な国産GTモデル5選
2021.4.16
-
-
-
-
- シビック
- 492万円
- 2019年モデル車検2022年03月走行距離1,350km修復歴なし
-
-
-
- シビック
- 239万円
- 2018年モデル車検なし走行距離15,197km修復歴なし
-
-
-
- シビック
- 285万円
- 1999年モデル車検2022年11月走行距離100,500km修復歴なし
-
-
-
- シビック
- 469万円
- 2018年モデル車検2021年07月走行距離12,000km修復歴なし
-
-
-
- シビック
- 129.9万円
- 2010年モデル車検なし走行距離145,320km修復歴なし
-
-
-
- シビック
- 1500万円
- 2008年モデル車検なし走行距離55,677km修復歴なし
-
-
-
- シビック
- 209.8万円
- 2018年モデル車検2021年08月走行距離55,170km修復歴なし
-
-
-
- シビック
- 228.9万円
- 2018年モデル車検なし走行距離42,478km修復歴なし
-