フェラーリ チャレンジストラダーレ
チャレンジストラダーレは2003年から2005年までフェラーリから生産・販売されていたクーペです。
360モデナのシャシーをベースに、レーシングカーの真髄を叩き込んだ公道仕様のモデルです。ストラダーレとはイタリア語で「道路」という意味。道路を走れるレースカーとして名付けられました。
フロントフェイスはアゴがせり出したエアインテークが特徴的。F1のフロントウィングを彷彿とさせるデザインであると同時に冷却用エア導入量アップ、ダウンフォースアップに効果を発揮します。
ボディの素材にはカーボンとアルミをふんだんに使用。フロアカーペットはなく、アルミフレームがむき出しになっているいます。室内は本革やアルカンターラを採用。シートは軽量化のためにレバーを使った手動調整式です。ヘッドレストにはフェラーリの跳ね馬の意匠が施されており存在感を放っています。
ボディサイズは全長4427、全幅1922、全高1199mmとなっています。
エンジンは360モデナと同じ3.6リッターV8・5バルブエンジンを搭載。最高出力426ps/8500rpm、最大トルク38.0kgm/4750rpmを発揮します。トランスミッションはクラッチレスMT「F1ギアボックス」を搭載。また、カーボンセラミックブレーキを使用しており、ブレーキの効きが安定しています。
現在、フェラーリのチャレンジストラダーレを中古車で購入したい場合、平均で約2081万円という価格帯となっています。(2020年5月調べ)
フェラーリのチャレンジストラダーレはデザインや走行性能に定評があります。良質な車体と出会ったら、早期の購入をおすすめします。
主要諸元表
グレード名 | 3.6 |
---|---|
新車価格 | 2,130万円(税抜) |
生産開始年 | 2003年4月 |
生産終了年 | 2005年1月 |
型式 | GF-F360 |
駆動方式 | MR |
ミッション | 6AT |
シート列数 | 1 |
乗車定員 | 2名 |
最小回転半径 | -m |
全長 | 4480mm |
全幅 | 1920mm |
全高 | 1200mm |
ホイールベース | 2600mm |
エンジン型式 | - |
エンジン種類 | V型8気筒DOHC |
総排気量 | 3586cc |
最高出力 | 425ps |
最大トルク/回転数 | 373(38)/4750 |
燃費(10.15モード) | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L |
-
2003年04月〜2003年04月生産世代
-
●フェラーリ チャレンジストラダーレ マイナーチェンジ一覧
-
2003年04月〜2005年01月生産モデル
-