フェラーリ 612スカリエッティ
612スカリエッティは、2004年から2011年にかけてフェラーリが販売していた高級スポーツクーペです。1950年代のフェラーリのレーシングカーのデザインなどを手がけたセルジオ・スカリエッティ氏の名前を冠するこのクルマは、456Mの後継車として開発され、2004年のデトロイト・モーターショーで公開されました。
エクステリアは全体的に丸みを帯び、先代の456Mで採用していたリトラクタブル式のヘッドライトではなく、固定式のヘッドライトにするなど、現代的でエレガントな外観となりました。また、オールアルミ製のスペースフレーム構造のボディを与えられたモデルであり、アルミ製のシャシーにアルミのパネルを貼ってボディが形成されていることも特徴です。ボディサイズは全長4902mm、全幅1957mm、全高1344mmとなっています。
インテリアは、先代同様4人乗りで2+2シーターの室内レイアウトを継承しながら、内部パッケージングを見直すことで車内の居住性を拡大。大人4人が余裕をもって乗車できるようになっています。
搭載されるエンジンは、5.8リッターのV型12気筒自然吸気エンジンで、最高出力540PS、最大トルク60.0kgmを発生。4人乗りのモデルでありながら、0-100km/h加速を4.2秒でこなし、最高速度は315km/hという動力性能を獲得しています。
612スカリエッティの中古車販売市場での平均価格は939.9万円となっています。販売終了から9年が経過していることで、1000万円を切る値段の個体も多くなってきています。初めてフェラーリのクルマに乗る、という方にもおすすめできるモデルといえます。
主要諸元表
グレード名 | F1 | エンハンスト F1 |
---|---|---|
新車価格 | 2,984万円 | 3,140万円 |
生産開始年 | 2007年5月 | 2007年5月 |
生産終了年 | 2011年7月 | 2011年7月 |
型式 | GH-F612 | ABA-F612 |
駆動方式 | FR | FR |
ミッション | 6AT | 6AT |
シート列数 | 2 | 2 |
乗車定員 | 4名 | 4名 |
最小回転半径 | -m | -m |
全長 | 4900mm | 4900mm |
全幅 | 1960mm | 1960mm |
全高 | 1370mm | 1370mm |
ホイールベース | 2950mm | 2950mm |
エンジン型式 | - | - |
エンジン種類 | V型12気筒DOHC | V型12気筒DOHC |
総排気量 | 5748cc | 5748cc |
最高出力 | 540ps | 540ps |
最大トルク/回転数 | 589(60)/5250 | 589(60)/5250 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L |
-
2004年11月〜2007年05月生産世代
-
●フェラーリ 612スカリエッティ マイナーチェンジ一覧
-
2007年05月〜2011年07月生産モデル
-
2006年06月〜2007年04月生産モデル
-
2004年11月〜2006年05月生産モデル
-
-
-
- 612
- 698万円
- 2005年モデル車検2022年05月走行距離51,800km修復歴なし
-
-
-
- 612
- ASK万円
- 2010年モデル車検2022年03月走行距離8,000km修復歴なし
-
-
-
- 612
- 895万円
- 2008年モデル車検なし走行距離27,000km修復歴なし
-
-
-
- 612
- 768万円
- 2004年モデル車検2022年04月走行距離28,500km修復歴なし
-
-
-
- 612
- 969.9万円
- 2008年モデル車検なし走行距離15,000km修復歴なし
-
-
-
- 612
- 848万円
- 2006年モデル車検2021年12月走行距離35,998km修復歴なし
-
-
-
- 612
- 770万円
- 2006年モデル車検2022年09月走行距離51,000km修復歴なし
-
-
-
- 612
- 850万円
- 2007年モデル車検2022年08月走行距離17,489km修復歴なし
-