フェラーリ 328GTS
328GTSは1985年から1989年までフェラーリから生産・販売されていたオープンカーです。
リアミッドシップにエンジンを搭載した後輪駆動のスポーツカーで、スモールフェラーリとして人気を得ていた、308の後継モデルでもあります。
328は3.2リッターのV型8気筒エンジンを搭載していることを意味し、GTはグランツーリスモ、Sはスパイダー(オープンカー)を意味します。また、オープンカーではありますが、328GTSはフルオープンではなくタルガトップ形式を採用しています。
ボディスタイルはピニンファリーナに在籍のレオナルド・フィオラバンティのデザインを採用。鋭角的なウエッジシェイプから全体に丸みを帯びた車体は、歴代のフェラーリの中でも最も美しいと言われています。外観では見えないダンパーやウィンドウ・ウオッシャーのモーターなどの多くの部品に、フェラーリの象徴である「跳ね馬」が刻印されています。ボディサイズは全長4285mm、全幅1730mm、全高1128mmです。
インテリアのシートは縫製パターンがシックで、スイッチ類も黒一色で統一されており、モダンな雰囲気を漂わせます。
エンジンは3.2リッターV型8気筒DOHCを採用。最大出力270PS、最大トルク24.5kgmを発揮します。トランスミッションは5速MTを搭載しています。
現在、フェラーリの328GTSを中古車で購入したい場合、平均で約897万円という価格帯となっています。(2020年6月調べ)
良質な車体と出会えましたら、早期の購入をおすすめします。
主要諸元表
グレード名 | 3.2 | 3.2 |
---|---|---|
新車価格 | ---.-万円 | ---.-万円 |
生産開始年 | 1986年7月 | 1986年7月 |
生産終了年 | 1991年3月 | 1991年3月 |
型式 | E-ZFFXA | E-ZFFXA |
駆動方式 | MR | MR |
ミッション | 5MT | 5MT |
シート列数 | 1 | 1 |
乗車定員 | 2名 | 2名 |
最小回転半径 | -m | -m |
全長 | 4260mm | 4260mm |
全幅 | 1730mm | 1730mm |
全高 | 1130mm | 1130mm |
ホイールベース | 2350mm | 2350mm |
エンジン型式 | F105 | F105 |
エンジン種類 | V型8気筒DOHC | V型8気筒DOHC |
総排気量 | 3185cc | 3185cc |
最高出力 | 270ps | 270ps |
最大トルク/回転数 | 304(31)/5500 | 304(31)/5500 |
燃費(10.15モード) | -km/L | -km/L |
燃費(JC08モード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード) | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)市街地 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)郊外 | -km/L | -km/L |
燃費(WLTCモード)高速 | -km/L | -km/L |
-
1986年07月〜1986年07月生産世代
-
●フェラーリ 328GTS マイナーチェンジ一覧
-
1986年07月〜1991年03月生産モデル
-
-
-
- 328
- 1280万円
- 1988年モデル車検2021年09月走行距離49,000km修復歴なし
-
-
-
- 328
- ASK万円
- 1988年モデル車検なし走行距離11,000km修復歴なし
-
-
-
- 328
- ASK万円
- 1987年モデル車検なし走行距離36,000km修復歴なし
-
-
-
- 328
- ASK万円
- 1985年モデル車検なし走行距離km修復歴あり
-
-
-
- 328
- 1780万円
- 1989年モデル車検なし走行距離10,400km修復歴なし
-
-
-
- 328
- ASK万円
- 1989年モデル車検なし走行距離6,000km修復歴なし
-
-
-
- 328
- 1158万円
- 1989年モデル車検なし走行距離47,500km修復歴なし
-
-
-
- 328
- ASK万円
- 1989年モデル車検なし走行距離48,000km修復歴なし
-